湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

コツコツと…。

hiraiです♫   先週末に「学祭」も終わり今週からは平常授業。 毎朝8時50分になると校歌が流れ、それと共に駆け込んでくる学生の姿。 なぜならこの時間までにレポート提出があるため。   臨床検査技師の仕事は検査だけではなく その結果をレポート(報告)することが一番大事な仕事です。   校内も同じ、実習しただけではなくレポートを提出し、評価してもらう。 そのためには目的、原理、手技、考察などを簡潔にまとめなければいけません。   1年生は後期から更に実習が増え、加えて日々の小テストなどなど。 前期からずっと言ってますが、学習習慣を身につけましょう。 特に実習はその日のうちにレポートに取りかからないと忘れていまいます。   めんどくさがらず、日々コツコツと階段を昇っていけば、 2年生への進級の扉は必ず開きます。   ↓↓クリックお願いします