クリスマスローズ
 
何故、クリスマスの時期でもないのにこんなネーミングかというと、原産地のヨーロッパでは花の少ない12月に咲かせる品種ですが、日本で流通しているのは2~3月の早春に咲く品種のようです。
 
下向きに咲くのは、ある種のハチの訪れのためだそうですが、小首を傾げ春の息吹を聞こうとしている様にも見えます。
 
花言葉は”追憶”。
私のことを忘れないでといったところでしょうか。
 
折しも春3月。
別れの季節でもあります。
 
3月14日は卒業式。
堂々と上を向いた晴れ姿を楽しみにしています。
 
↓↓クリックお願いします