湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

オレンジ色のカボチャ

hiraiです♫   タイトルは言わずと知れたハロウィンで見かける 「ジャックオーランタン」地元駅では初お目見えです。   大勢の人が仮装し、すっかりこの時期の風物詩となりました。 渋谷辺りは今年もDJポリスが出動するのでしょうか。   ハロウィンの起源は秋の収穫祭。 亡くなった霊と一緒に悪霊も憑いてきて田畑を荒らすため仮装して仲間のふりをしたり、 小さな子供達がトッリクアトリートと言いながらお菓子を持って歩くのも 悪霊のご機嫌を取り、家の中に入ってこないようにするためとか。   いつも思う事はあの硬いカボチャをくり抜くのは大変だったろうという事。 元々は加工しやすい「カブ」が、手に入りづらいためカボチャになったようです。   カブは剥きやすいけど白くてちょっと怖い? オレンジ色のカボチャの方が愛嬌があって親しみも湧きます。 もうすぐ湘央祭。どこかでオレンジ色が待っているかもしれませんね。   ↓↓クリックお願いします