せーのっ
↓ せーのっ
ジャッと逆さまにして
ちょっとそのまま我慢して
戻す
これがね,ビビっちゃうとうまく捨てられないんです
慣れるしかないが。
その後再び生理食塩水を少量加えて
3-5%赤血球浮遊液の出来上がり
最後は凝集の見方と凝集強度の判定
0から4+まで
判定練習です
2時限分だけで盛りだくさん
これを積み重ね1月の実技試験では
ABO、Rh血液型判定を1人で15分以内にできるようになります
濃厚な実習な分、達成感も感じられる、、かな?
↓↓クリックお願いします
