湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

しびれる実習

mizuです。   今週の血液実習は~♪ 「毛細血管抵抗試験」 臨床検査技師が行うことができると定義された検査の一つ。 ある意味、体を張る検査。   方法は2種類 1.陰圧法 タコチュウ!?の様に皮膚を吸い上げ、内出血しやすいか? 痛そう( ;∀;)   2.陽圧法(ルンペルレーデ試験) 中間血圧でマンシェットを巻いたまま5分間耐える。 陽圧法の方が「つらい~・・・」と、言う学生が多数。 毛細血管が弱いと点状の内出血が見られます。 この出血の痕。1週間ほど我慢してね。   今週はしびれる血液実習でした。 よく頑張りました!   ↓↓クリックお願いします