みなさん、こんにちは。
今回の微生物学実習の内容は、ペーパーディスク法による薬剤感受性試験です。
白く小さな丸が3つありますが、これが抗生物質が含まれているディスクです。
そして、ディスクの周りにできている透明な丸い部分が、阻止円です。
↓↓クリックお願いします
抗生物質の効果により、細菌の発育が阻止されると阻止円ができます。
これは、先ほどのものとは別の平板培地の写真です。
右上のディスクの周りには、阻止円がほとんど見られません。
つまり、この薬剤感受性試験に用いた細菌は、右上のディスクの抗生物質は効かないということがわかります。
実際の抗生物質感受性・耐性の判定では、阻止円の直径を測定して、それを判定表の値と比較して、感受性・耐性が決まります。
もしこの被検菌体が動物由来のもので、治療に使う抗生物質を選択するのに薬剤感受性試験を利用するなどということも考えられますね。
実際に動物看護師統一認定試験では、薬剤感受性試験に関する問題が出題されたことがあります。
薬剤感受性試験の原理に限らず、代表的な抗生物質の名称やその作用機序を含めて、しっかりと覚えておきましょう。