湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校 愛玩動物看護学科(学校法人 湘央学園)

湘央生命科学技術専門学校

愛玩動物看護学科

SUMMARY

  • 獣医師をサポートする新しい国家資格愛玩動物看護師を育成する学科。

  • 就職先は主に動物病院

  • 愛玩動物看護師国家試験の
    合格率は75.0%。就職率は95.7%
    (※2024年3月応用生物科学科動物看護コース卒業生実績)

学科の特徴

獣医師をサポートし、動物やそのご家族と円滑に
コミュニケーションをとることができる愛玩動物看護師を育てます。

「愛玩動物看護師」は、2019年6月に愛玩動物看護師法により新たに制定された国家資格。

愛玩動物看護師は、愛玩動物に関する獣医療の普及・向上、適正な飼養に寄与するため、「獣医師の指示の下に行う愛玩動物の診療の補助」「愛玩動物の世話、その他の看護」「愛玩動物の愛護・適正な飼養に係る助言、その他の支援」などの業務を行います。

本学では、前身の応用生物科学科動物看護コースで行ってきた動物看護師教育をさらに発展させるため、2022年5月に農林水産大臣・環境大臣より愛玩動物看護師養成所の指定を受けました。

POINT 01
医療分野に強みのある本学ならではのカリキュラム

医療分野に強みのある
本学ならではのカリキュラム

近年、動物の家族化によって人間と同じようにストレス性疾患や糖尿病などを発症する動物が多く見られます。動物医療に必要な知識や技術も高度化し、それに伴って獣医師をサポートする専門性を有した動物看護師が必要とされるようになってきました。


こうした背景から2010年に設置された応用生物科学科動物看護コースでは、実験動物の取扱いや医療分野の指導において実績のある本学ならではのカリキュラムを提供してきました。


2023年4月開設の愛玩動物看護学科においても、こうした本学ならではの教育環境を活かした、愛玩動物看護師の育成を行っています。

POINT 02
国家資格「愛玩動物看護師」の資格取得を目指します

国家資格「愛玩動物看護師」の
資格取得を目指します

前身の応用生物科学科動物看護コースでは、卒業期に動物看護師統一認定機構が主催する動物看護師統一認定試験を受験し、例年全国平均を上回る高い合格率を保ってきました。


卒業と同時に愛玩動物看護師国家試験の受験資格を取得する愛玩動物看護学科では、3年次の2月に国家試験を受験し、全員が愛玩動物看護師の資格取得を目指します。

愛玩動物看護師(国家試験)

本学合格率

(2024年3月応用生物科学科動物看護コース
卒業生実績・全国:68.6%)

75.0%

POINT 03
動物病院を中心に展開する就職先

動物病院を中心に展開する就職先

就職先としては、多くの学生が動物病院への就職を希望し、その目標を果たしています。

動物病院以外では、ペットショップ、ペットフードなどを扱う動物関連会社のほか、動物臨床検査センターなどへの就職も可能です。

学生それぞれが希望する職場への就職サポートを行っています。

愛玩動物看護学科の

就職率

(2024年3月応用生物科学科
動物看護コース卒業生実績)

95.7%

授業紹介

グルーミング実習I

グルーミング実習I

動物のグルーミングを
ていねいに手際よく行うための実習です。

グルーミングの正確なスキルを体験しながら学びます。


耳掃除、爪切り、クリッピング、ブラッシング、シャンプーなどの実習は動物を保定する人と作業する人が役割分担しながら行います。

動物健康管理

動物健康管理

飼育動物を使っての散歩やケアなど
コミュニケーションの取り方を学びます。

動物たちに元気で健やかにすごしてもらうために、健康管理の基礎を学びます。また、クラスメイトと学校飼育動物の健康管理について話し合いながら、人との適切なコミュニケーションの取り方も学びます。

動物臨床検査学実習Ⅱ

動物臨床検査学実習Ⅱ

動物病院で行われる
さまざまな検査について学ぶ実習です。

獣医師の指導のもと、動物病院で日常的に行われている検査について学びます。検査結果から各自考察をして理解を深めながら、検査結果と病気との関連を知ることができます。

学びのステップ

動物医療を基礎から学び、
国家資格「愛玩動物看護師」の取得をめざします

愛玩動物看護師は、動物、獣医師、動物のご家族それぞれをサポートする専門職として期待されています。

人の医療にかかわってきた本学の経験と実績、そのノウハウを愛玩動物看護学科にも最大限にいかします。

1年次

動物とふれあいながら、動物医療の基礎を学ぶ

動物に直接ふれ、その特性を学びながら、人間性豊かな愛玩動物看護師としての基盤をつくります。

新入生ガイダンス

学習の進め方とともに社会常識や生命の尊さ、学ぶ姿勢について理解します。

動物医療の基礎を学ぶ

動物医療と医療人となるための基礎を学び、動物の生命と向き合う者としての自覚を養います。

動物医療の基礎を学ぶ

学校飼育動物のケア

学校飼育動物の日常ケアを通して、動物ケアの基本を身につけていきます。

学校飼育動物のケア

就職サポート

ビジネスマナー講座やキャリアコンサルタントと学科教員による個別面談など、早期から就職サポートを行います。

2年次

動物医療の応用を学び、実践につなげる

基礎をいかしながら、自分で考え応用できる力を身につけ、愛玩動物看護師としての実践力を身につけていきます。

動物医療の専門知識を修得する

愛玩動物看護ガイドライン科目の履修を完成させます。動物看護に関する数多くの講義と実習を重ねることで、愛玩動物看護師としてのベースを確立します。

動物医療の専門知識を修得する

動物看護師の視点で、学校飼育動物とふれあう

学校飼育動物の日常ケアを重ねながら、学校の勉強で専門知識と技術を身につけ、動物への観察眼を磨いていきます。

学外実習・施設見学

動物関連施設の見学や動物関連イベントへの参加などを通して、動物分野の実際について理解を深めます。

就職セミナー

就職セミナーへの参加などを通して、就職に対する準備と就職活動を進めていく力を養います。

就職セミナー

3年次

就職につながる実習と国家資格取得のための対策

人間性を磨きながら、実践的な医療知識とスキルを学び、愛玩動物看護師国家試験合格や就職内定につなげていきます。

愛玩動物看護師としての実践力を身につける

今まで学んできたことを応用できる実践力を身につけ、獣医師の指示に迅速かつ的確に対応できる愛玩動物看護師を目指します。

愛玩動物看護師としての実践力を身につける

臨床の現場から学ぶ

質の高い愛玩動物看護師となるために、臨床の現場で動物医療の実際について学びます。

臨床の現場から学ぶ

様々な資格試験にチャレンジ

TOEICや毒物劇物取扱者試験など、人間性豊かな愛玩動物看護師・医療人・社会人となるために、希望すればいろいろな資格試験へのチャレンジが可能です。

就職内定を勝ち取る

一人ひとりの声に耳を傾け、キャリア支援室と学科が連携しながら、就職内定に結びつけていきます。

愛玩動物看護師 国家試験にチャレンジ

様々な角度から数多くの国家試験対策を重ね、「愛玩動物看護師国家試験」の全員合格を目指します。

卒業

国家資格をもって、愛玩動物看護師として活躍

愛玩動物看護師の資格を手に、動物病院などでの活躍が始まります。

資格情報

神奈川県初の動物系認可校

前身の応用生物科学科 動物看護コースは、動物系としては神奈川県初の認可校として、2010年から動物看護師(認定動物看護師)を養成してきました。

そして、愛玩動物看護師法の制定に伴い、国家資格愛玩動物看護師養成所の指定申請を神奈川県知事に行い、2022年8月1日付で2023年4月からの愛玩動物看護学科の設置が認可されました。

めざせる資格

愛玩動物看護師、愛玩動物飼養管理士、実験動物2級技術者 など

愛玩動物看護師(国家試験)

愛玩動物を対象とした動物看護師の資質向上・業務の適正を図ることを目的に、愛玩動物看護師の国家資格を定める「愛玩動物看護師法」が、2019年6月に制定されました。

そして、3年あまりの準備期間を経て2023年2月に第1回愛玩動物看護師国家試験が施行されました。

国家試験は毎年1回2月に実施されますので、愛玩動物看護学科の学生は、3年次の2月に愛玩動物看護師国家試験を受験することになります。


2024年3月応用生物科学科動物看護コース卒業生実績 本学合格率:75.0%(全国:68.6%)

愛玩動物飼養管理士[二級](主催:公益社団法人 日本愛玩動物協会)

2024年3月応用生物科学科動物看護コース卒業生実績 本学合格率:100%

大学への編入学資格

本学で習得した知識と技術をさらに深め、発展させ、「学士」「修士」「博士」などの称号を得ようという人への進路が開かれています。連携協力を結んでいる放送大学では、編入学のほかダブルスクールも可能です。

愛玩動物看護学科を数字で知る

総卒業生数

※2025年3月時点(応用生物科学科 動物看護コースを含む)

授業形態の割合

授業形態の割合

在校生の男女比

※2025年4月現在

在校生の男女比

エリア別就職状況

※過去5年の卒業生実績(応用生物科学科 動物看護コース)

業種別就職状況

※過去5年の卒業生実績
(応用生物科学科 動物看護コース)

業種別就職状況

県別出身校割合

※2021〜2025年度(応用生物科学科 動物看護コースを含む)

県別出身校割合

日本学生支援機構奨学金利用状況

※2025年4月現在

日本学生支援機構奨学金利用状況

在校生ボイス

学校犬がとても可愛くて、この子達からたくさん学びたい!

愛玩動物看護学科 1年生 Iさん 光明学園相模原高等学校出身

※学年は取材時点のものです

インタビュー見出し1

愛玩動物看護師に興味を持ったキッカケを教えてください

愛犬が動物病院でお世話になった際に寄り添ってくれた動物看護師さんに憧れ、そういう仕事を調べたことがきっかけで愛玩動物看護師という国家資格のことを知りました。

湘央学園を選んだ理由を教えてください。

そもそも愛玩動物看護師の資格が取れる学校が少ない中で、まずは家から近いこの学校のオープンキャンパスに参加してみました。学校犬がとても可愛くて、この子達からたくさん学びたいと思ったのもこの学校を選んだきっかけです。

インタビュー見出し2

入学前に感じていた不安があれば教えてください。

学力がついていけるか不安でしたが、先生に聞くのはもちろん、周りの友達とも教えあってみんなで頑張ってます。

実際に入学してみて、授業・実習はどうですか?

動物に接する際はピアス禁止などのルールがあるのですが、それらは動物を守るための大切なこととして徹底されていて、先生たちが動物を大切にしている気持ちがとても伝わってきます。
そういう部分では厳しいこともありますが、同時に私たちに対しては優しく接してくれます。

インタビュー見出し3

同級生との仲はどうですか?

みんな動物が大好きで心優しい子ばかりです。
仲が良い子とは登下校も、昼食も一緒で、長期休暇中も予定を立てて遊んでいます。

将来の目標や夢を教えてください。

愛玩動物看護師の国家試験に合格し、動物病院で働くことです。

進路を決めかねている受験生へのアドバイスをお願いします。

高校とは違って自分の好きなことを専門的に学ぶことができるので、とても勉強に集中できます。
大変なこともありますが、とにかく仲間と支えあって、みんなで一つのことを目指すことができるのは楽しいですよ!

教員からのアドバイス

看護に関する技術・知識を養いながら、ご家族にも寄り添えるように

獣医師 戸田 典子 先生

臨床検査は、検査で様々な証拠を導き出す「謎解き」

学生を教育・指導するにあたって最も注力していることは何ですか?

授業のすべてが愛玩動物看護師になるための専門知識の習得につながっています。各分野の専門家として、常勤・非常勤問わず多くの講師が授業を担当しているため、高度な専門性を有する授業を受けることができます。
とは言え、愛玩動物看護師は動物のことだけ知っていれば良いというものではありません。動物病院に来院する動物達を理解するためには、その動物と生活を共にしているご家族との会話が重要になります。動物だけでなく、ご家族にも寄り添うことができる、人との関わり方の指導にも重点を置いています。

臨床検査は、検査で様々な証拠を導き出す「謎解き」

実習については技術習得を目的としており、「見ているだけの実習」にならないよう学生一人ひとりが実際に手を動かします。
また、学校で飼育している動物に負担がかからない範囲で協力してもらい、動物に触れながら行う実習もあります。
学外実習にも力を入れており、神奈川県動物愛護センターや牛や馬などの産業動物を飼育している牧場への見学も組み込んでいます。
選択科目ではトリミングやドッグトレーニングなどの授業もあり、努力すれば一級愛玩動物飼養管理士や実験動物2級技術者の資格を在学中に取得することも可能です。

臨床検査は、検査で様々な証拠を導き出す「謎解き」

動物看護を教える先生の想いをお聞かせください

学校としての最終的な目標は国家試験の合格ですが、学生にとっては愛玩看護師の資格を取得してからが人生のスタートとなりますので、就職してからも自分で考えて行動できるように教育しています。
また、私自身が獣医師であることから、臨床現場で働く動物看護師が医師から何を求められているかについて、一つの実例として積極的に伝えるようにしています。

最後に、進路を決めかねている受験生へのアドバイスをお願いします

一人で悩まずまずはご家族や友人とよく話しあってください。
言葉にすると頭の中が整理されます。
そして自分が気になる学校には、ネットで情報を検索するだけでなくできる限り足を運んでみてください。その学校の雰囲気を感じることで、自分が通ってみたいと思う学校がみつかると思います。

動画で観る愛玩動物看護学科

愛玩動物看護学科のご紹介

愛玩動物看護学科のご紹介

信頼される愛玩動物看護師をめざす、愛玩動物看護学科の授業を紹介します。

愛玩動物看護学科オープンキャンパスプログラム体験ムービー

愛玩動物看護学科
オープンキャンパスプログラム体験ムービー

サバから取れたアニサキス

サバから取れたアニサキス

愛玩動物看護師学科の動物臨床検査学実習で、サバから寄生虫(アニサキス)を採取しました。