湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
お知らせ

湘央学園

お知らせ

放送大学との連携協力に関する覚書を結びました

湘央医学技術専門学校ならびに湘央生命科学技術専門学校では今秋、放送大学との連携協力に関する覚書を結びました。 これにより2018年4月から、本学各学科に在籍しながら、希望者は放送大学の卒業(学士取得)を最短4年間でめざすことができるWスクール制度が導入されます。 <放送大学の特色> ○放送大学の入学試験はありません。 ○124単位以上の取得が放送大学の卒業要件になりますが、本学在籍学科の科目履修により最大60単位まで単位認定されますので、残りの単位数のみを放送大学で修得することになります。 ○放送大学の放送授業は、自宅のパソコンやスマートフォンなどで好きな時間に受講できます。 ○放送大学のスクーリングの受講は、免除されます。 ○放送大学には、最長10年間在籍が可能です。 ○本学を通して放送大学へ出願する場合、通常10,000円の既修得単位認定料が無料になります。 <その他の制度> ○Wスクール制度以外にも、本学卒業後に放送大学の3年次へ編入学を行なう制度もあります。なお、編入学時には、申請により最大62単位まで単位認定されます。 ○本学在学中に放送大学科目履修生等で修得した単位も、放送大学の卒業のための単位に利用できます。