主要施設・設備概要
臨床救急実習室、患者搬送用車両、シミュレーション実習用民家型実習棟、自動体外式除細動器、人工呼吸器、患者監視装置、パルスオキシメーター、バックボードなどがあります。
-
臨床救急実習室
シミュレーション実習で、各学年に渡り使用する実習室です。敷地内にある民家型実習棟や屋外など、さまざまな想定で救急救命学科のシミュレーション実習は実施します。
-
患者搬送用車両
傷病者の搬送を想定した実習に使用します。1次救命活動、搬送、救急車内の手順などを確実にマスターします。
-
シミュレーション実習用民家型実習棟
1号館に隣接する一般住宅だった建物です。あえて狭い場所で実習を行うことにより、実践力を高めます。
-
図書室
臨床検査技術学科、応用生物科学科、救急救命学科、愛玩動物看護学科共通の図書室です。各学科に関連する専門書を中心に、約5千冊の書籍があります。在校生は図書を借りることもできます。
-
パソコンルーム
授業で使用されていないときは、学生が自由に利用できます。
-
談話室
窓から陽光がたっぷり入る明るい部屋です。休み時間や放課後に友だちといっしょに利用してください。談話室入口にある自動販売機では、飲み物のほかお菓子も購入することができます。