湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

救急救命学科BLOG

実習スタート!!

こん◯◯は
 
中田です。
突然ですが皆さん、social distance守れていますか??
自分自身が感染しないようにする事は医療従事者への支援に繋がります。
感染予防を徹底して医療従事者の方々を応援しましょう!!
 
本校でも今月から本格的に実習がスタートしました。
勿論、social distanceを守りながらの実習になります!!
実習室を広く使用する為、今まで通りには行かずこの実習スタイルに慣れるまで少し時間がかかりそうです…(*_*)
 
そんな今日は1年生の記念すべき1回目の実習が行われました!!!
実習内容は意識レベルの評価についてです。
実施者はPPE(個人防護具)をしっかり行って実習に臨みます。
 
実習着がまだ届かないので、中途半端な救急隊みたいなっちゃってますが…(^_^;)


 
入学して初の実習という事で、全員が目を輝かせていました!!
是非この気持ちを忘れずに3年間の学校生活を過ごして欲しいと思います。
 
頑張れ、28期生!!
 
↓↓クリックお願いします

 


授業の準備は・・・

さて・・・
来週から本格的に、対面講義が徐々に開始されます。
 
徹底した消毒を実施し、受け入れ準備を整えています。。

 
手指アルコール、次亜塩素酸ナトリウム。
救急の学生ならわかりますよね!!
どっちが手指消毒に使用できますか??
 
皆さんの登校を待っています!!
コロナに負けないよう、お互い徹底して対策しましょう!!
 
問題
この後ろ姿はどなたでしょうか・・・(笑)


 
分かりますよね!!
実習でお世話になっている、レジェンドです!!
(I先生いわく。。。)
 
さて、6月に突入します。
皆さん準備はいいですか!?
湘央魂!!
頑張ろう♫
 
↓↓クリックお願いします

 


これは何でしょう?パート2

しらいです。
 
緊急事態宣言解除!!
それに伴い、本校も6月から通常通り登校ができるよう準備が進んでいます。
画面越しではなく誰かと会うことができることは嬉しいですね。
いろいろな不安はありますが、しっかりとした感染対策を行えば感染は防げるはずです。
それぞれが怠らず!!
 
さて、これは何でしょう?


皆さんご存じ自動販売機です。
 
4月からあまり出番がなく・・・
どの階の自動販売機も売り切れなしでした・・・
 
が!
そろそろ出番ですね!!
よく売り切れになる飲み物、買えずにガッカリすることはありませんでしたが
来週からは早い者勝ちになるかもしれません!
自販機としては、本望でしょう(笑)
 
お次はこれ!
なんでしょう?

 
ゴーグル!
そしてグローブ?
いや、ゴム手袋・・・です。
 
トイレ掃除用ではありません。これからの学内実習用です。
 
対面授業が再開しても、なかなか今までと同じような状況で・・・
というわけにはいかないようです。
 
前と比べると違和感を感じるかもしれませんが、
出来うる感染対策は実施して実習を行っていくことになりそうです。
 
最後のこれは何でしょう?
 

 
実習室にあるストレッチャーです!!
学生の皆さん、新しくなったことに気づきましたか?
 
オレンジのストレッチャーだけでなく、
かなりの伝統を受け継いだ緑のストレッチャーもリニューアルされていますよ!?
 

こんな感じで(笑)
 
実習指導員のT先生が、破れていた部分を丁寧に継ぎ接ぎしてくださいました。
感謝です!!
 
登校することができたら、外出自粛で触ることが出来なかった資機材に触れることが出来るわけですが
新しい資機材も昔からある資機材も大切に大切に扱いましょう!!!
 
資機材がなければ、できることも出来なくなってしまいます。
 
↓↓クリックお願いします

 


遠隔授業Part3

新型コロナウイルスによる感染者が減少してきており、昨日には首都圏でも緊急事態宣言が解除されましたね。
しかし、解除されたからといってウイルスがいなくなった訳ではありません!!!!!!
 
まだまだ感染するリスクは十分あります!ここで油断したらまた感染者が増えます!
各自でしっかりと感染予防は継続していきましょう!!!
 
さて、オンライン授業を行っている救急救命学科ですが、今回は2年生の手話の授業の様子をご紹介します。
 

オンライン講義ですが手話は言葉を使わないので、学生もしっかりと手話を覚えるように頑張っています。
画面越しでも、しっかりと講師の先生方とコミュニケーションを取っています。
 

救急現場で聴覚障害のある方を搬送することもあります。
手話で全部コミュニケーションを取ることができなくても、口話(口の動きを読み取りコミュニケーションを取る)やジェスチャー、筆談などさまざまな方法がありますね!
 
いかなる時でも傷病者を安心させ、適切な対応ができる救急救命士になれるように頑張ってほしいですね!!!
 
↓↓クリックお願いします

 


遠隔授業Part2

こん◯◯は
最近、コロナ太りが気になっている中田です。(笑)
 
本日も救急救命学科では遠隔講義が行われていました。

 
授業スライドの1部です。

 
拡大してみると・・・

「医療は進歩する!」
ちゃっかり自分も映り込んでしまっていますが、気にしないで下さい(^_^;)
 
学生の皆さん、勉強に終わりはありません!!
臨床の現場では常に最新の医学知識が求められます。
どんな些細な事にもアンテナを立てておくといいですね!!!
 
国家試験の為の勉強ではなく、臨床現場で役立つ勉強をしましょう。
「すべては傷病者のために!!!」
 
↓↓クリックお願いします

 


これは何でしょう?

しらいです!
2日連続登場。
 
突然ですが、これは何でしょう?

 
…そうです!
もちろんカボチャです!!
 
脳の重さは、この小さめのカボチャ1個分だそうです。
ちょっとした雑学ですねー
重さにして、何グラムでしょう?
 
2,3年生はもちろん知っていますよね。
 
 

 
 
約1.3kg!!
 
1年生も今日の授業で習ったのでわかったはず!!
観察の授業で、意識についての勉強をしていました。
解剖をしっていることも大事です。
 
次は、これ!!
 
なんでしょう?

書いてあるのでわかりますね!
 
救急救命士の虎の巻(゚д゚)!
標準テキストです!
最近、新しく10版が出版されました!
 
2,3年生はテキストが増えて大変かもしれませんが、医療は日進月歩、
テキストだけにとどまらず、どんどん新しいことを勉強していきましょう!!
 
さて、ラスト!これはなんでしょう??

ボールペン…
シャープペンシル…
 
 
 
ただのペンではありません!
今年の3月に卒業した25期生から頂いたペンです
 
シャープペンシルとしても、黒&赤のボールペンとしても使える優れものです。
25期生の皆、元気かな…
 
ちゃんと愛用してますよー!
 
↓↓クリックお願いします

 


Good News(救急救命学科2年生が綾瀬市消防本部にマスクを寄贈)

しらいです。
 
5月ももう後半です!
まずは、学生が地域貢献してくれたGoodニュースから!
 
先週、本校学生(救急救命学科2年生の坂本君)から綾瀬市消防本部へN95マスクの寄贈をさせて頂きました。

 
新型コロナウイルスの感染者も少しずつ減ってきているとの情報が流れていますが、現場の方々は、常に目に見えない危険と隣り合わせなので是非役立てて頂きたいです!
 
話は学校に戻りまして、今日の授業風景です!
2年生毒物劇物 応用生物科学科T先生の授業です!
 

某Webスクールみたいに熱血授業です!
 
いつも遠隔授業をしている先生側からの風景はこんな↓感じです。

 
学生のみなさんの顔もしっかり見ていますよ!
 
遠隔も当たり前になってきましたが、やはり対面で皆さんと一緒に勉強したいなー。
やはり、少しでも早く新型コロナウイルスが収束してくれることを祈るばかりです!
 
↓↓クリックお願いします

 


4月から俺は!!!

こん〇〇は!
初めまして。
今年4月から入職しました。
救急救命学科助手のイケミツです。
今回初投稿です。
よろしくお願いします。
 
学生時代には経験しなかった遠隔授業。
新人として覚えることが盛りだくさんの上、今までに学生の立場でも経験したことのない為覚えることに必死の毎日です。
 
さて!!
3年生は緊急事態宣言により、特論も遠隔授業で行っています。
「少しでも現場の雰囲気がわかればいいな~」
 

ちなみに、緑のマットに寝ているのが僕です。
 
カメラ越しですが、学生も私の事を傷病者として柔軟に対応してくれました。
臨機応変さは今年の三年生の方が上かな・・・
学生に負けないように、帰ったら筋トレ&脳トレしよう!!!
 
自粛中でも学生にエネルギーをもらえて教員も感謝の毎日です。
 
↓↓クリックお願いします

 


遠隔講義実施中!!

こん◯◯は
 
久々登場の中田です。(^_^;)
ここ最近、更新が滞ってしまい申し訳ございませんでした。(_ _)
 
皆さん、「STAY HOME」出来てますか??
日本での感染者数も落ち着いてきましたが、もう一踏ん張りです!!
一緒にこの危機を乗り越えましょう!!!
 
さて、下の写真は何をしているところでしょうか??

 
教室にはS先生一人です...
ですが、画面の先にはちゃんと42人の学生が!!
 
これも時代なのでしょうか...
教室は寂しいですが、これが遠隔授業の姿なのです。
 
この時の授業は「シミュレーション」でした。
グループに分かれて、「指示要請」の練習を行ったり
「CPA想定」をイメージして行動する事について意見を出し合っていました。
遠隔なので身体は使えませんが、頭を使ってなら実習も出来るようですね!!
 
来週のシミュレーションでは遠隔筋トレをするそうなので身体も使いそうです!!!
3年生の遠隔授業ではVR(?)みたいな雰囲気での想定訓練をしているようなのでその様子はまた後日...
楽しみに待ってて下さい!!!
 
最後に紹介です。
「湘央学園赤十字奉仕団」のマグネットステッカーが届きました!!
ちょっと謙虚に小さめですが、見えますかね...

 
現在、イベントの中止が相次いで奉仕団活動も中々思うように出来ずにいますが
できる限り早くこのステッカーが皆さんの目に直接触れる日がくることを待ち望んでいます。
 
↓↓クリックお願いします

 


遠隔講義開始!!

緊急事態宣言が発令されている中、みなさんはどのように過ごされていますか??
罹患されました皆様に、心からお見舞い申し上げます。
世間では、有名芸能人の方々の訃報が相次ぎ、心が痛む思いですが、報道されていない一般の方々もお亡くなりになられた方に、心からお悔やみ申し上げます。
 
さて!!
COVID-19の中ではありますが、時は一刻一刻と過ぎていきます。
救急救命学科は、そのような事態に備え(予言ではないですよ。。)以前からWEBによる講義を検討していました。
そして、早速20日より遠隔講義を開催し、1週間が終了しました。
 
学生の反応もよく、一生懸命、講義に参加してくれています!
どちらかというと、我々教員が学ぶべき事が多いです・・・
 
その遠隔講義の様子を見てみると。。。

 
このように誰もいない教室の中での講義は、誰も経験無く違和感たっぷりの講義です!笑
しかし、WEB上では学生皆さんに向け講義を実施しているので、しっかり伝えられているかの確認を行いながら進行しています。
 
シミュレーション実習においては実際に実技ができないため、デモ動画を撮影し、その動画を流しながら要点を伝え行っています。

 
1年生も基礎科目がはじまり、自宅での学習がこの時期に身につけば非常に強い武器となるはずです!!
 
学生も「STAY HOME」で日々奮闘しているので、我々教員はそれに応えられる講義を実施していきます!
救命学科一丸となって、この危機を乗り越えよう!!
 
↓↓クリックお願いします