湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

救急救命学科BLOG

カテゴリ「授業」の記事

3年生特論試験 学生選手権選手発表

こんにちは!小川です。

猛暑日が続いており、さらに体調管理に気を遣う日々が続いている中、

3年生は入学してから約2年半の集大成でもある特論試験が行われました。

内容は、各隊心肺停止1症例、内因性1症例が実施されました。

 

試験独特の雰囲気からの緊張からか、

普段通りの活動ができず慌ててしまう学生が多々見受けられました。

特論試験が終了し、新たに反省点や修正点の発見があったかと思いますが、

学生ひとりひとりの役割を果たそうという気持ちは、とても伝わってきました。

 

そして、特論試験の助っ人スタッフとして卒業生がお手伝いに来てくださいました!

 

充実したスタッフの中、万全な状態で特論試験を実施でき、とても感謝しています!!!

また、試験終了後は今秋に開催される学生救急救命技術選手権に出場する選手候補の発表がありました。

現段階では、8名選出されておりこの中から最終的に6名に絞られ大会に挑みます!!

学校の代表として’’目指せ全国制覇!!!’’

 

↓↓クリックお願いします


消防見学実習①

コロナ禍の中、、、

綾瀬市消防本部様のご厚意により

1年生は念願の消防見学実習に行ってきました!(^^♪

 

入学してから初めての課外活動です♪

緊張と楽しみの中。。。

 

現場の救急隊、救急救命士、消防隊、救助隊の皆様と交流をさせていただき

貴重なお話と体験をさせていただきました!!

本物の救急車を見学させていただくと同時に・・・

ストレッチャー操作まで!!

消防隊の方からは、防火衣の着装まで!!

しっかりと挨拶をし、第2グループへと・・・

この笑顔を見れば、どれだけ充実した内容だったかがわかりますね(#^.^#)

次回もよろしくお願いします!!

 

↓↓クリックお願いします

 


海洋実習(2日目)

昨日に引き続き、平塚ビーチパークで海洋実習を行ってきました。

 

本日はあいにくの雨模様・・・・。

気温も低く、雨も強くなる予報でしたのでプログラムを短縮して実施しました。

 

かなり痛そうな日焼けをしている学生もいました笑

 

まずは準備体操!

 

その後、3グループに分かれてPWCの体験をしました。

皆、PWCのスピード感に驚いていましたが、戻ってきた時は楽しそうに笑顔を見せていました!

 

待っている時間は昨日学んだレスキューボードを使用したり、レスキューチューブを使用して溺者の救助訓練を行ったりしていました。

 

天候は良くありませんでしたが、2日間の実習で貴重な経験ができたと思います。

この経験を将来、現場に出たときに少しでも活かしてほしいですね!!!

 

指導していただいたインストラクターの皆様、お忙しい中ありがとうございました!!!

 

↓↓クリックお願いします

 


北里大学医学部BLS講習

先日、学科の中から選抜された学生と一緒に、「北里大学医学部1年生」を対象にBLS(心肺蘇生法)講習会を行いました。

講習会は、本校の学生がインストラクターとして医学部1年生に対しBLS実技を教授する内容となっており、医療者向けの内容を実施しました。

 

外部講習会のインストラクターは初の学生・・・

準備から、指導方法までをイメージトレーニングしながら臨みました。

自己紹介からはじまり、与えられた時間内で与えられた内容を網羅し、実技を全員に伝え、実施させる。

 

言葉では簡単ですが、、、

難しい・・・

の一言に尽きますね!!

そんな中でも、楽しく伝えることを何より大切にし

インストラクター自身が笑顔で行う!

 

本当に大変だったと思います。

 

が、、、

学生の成長は著しく

午前と比べ午後は、時間が余るぐらいの実技時間で

効率よくそして、内容も充実したものとなっていました!!

 

ご存じの方も多いかと思いますが

ラーニングピラミッドでは

聞く(傾聴)講義と比べ伝える(教える)講義をすることで、格段に知識が習得されます!

 

このように、アウトプットさせていただける機会があったことは、本当に貴重です。

ありがとうございました!!

 

間違いなく、一回りは大きくなった学生たちでした。。(^^)

 

↓↓クリックお願いします

 


〜本日の2年生〜

本日の2年生は6月に平塚ビーチパークで行われる予定の海洋救助実習の事前説明会を行いました。

 

ライフセービンクとは何か。プレホスピタルケアにどう繋がってくるのか。

今回の海洋救助実習で学ぶことの意義などをお話ししていただきました。

 

また、当日の実習の様子は後日アップさせていただきます!!!

 

午後は感染と免疫の実習を行いました。

 

慣れない作業にいつもより?集中していました!

 

それぞれでたくさんの種類の常在菌が見れたようです!!!

 

ご協力いただいた皆様!お忙しい中ありがとうございました!

 

↓↓クリックお願いします

 


イベントラッシュ!!

あっつい・・・・

この言葉が、今流行でしょうか・・・

 

本校は横浜世界トライアスロン大会、授業参観、

TVのCM撮影、日赤相模原支部でのデモンストレーション、etc・・・

 

イベントラッシュです!その様子を。

授業参観

 

TVCM撮影

出来上がりはこうご期待ください。。。。

放送局は、テレビ神奈川になります!!

 

暑さと湿度が襲ってきますが、熱中症に気を付け乗り切りましょう!!

↓↓クリックお願いします


2022年度初ボランティア

制限のない「ゴールデンウィーク」いかがお過ごしでしたでしょうか。

コロナも全く収束しない中ですが、正しく恐れ、正しく対処する。

これをそれぞれが徹底することで終息に近づく一歩かなと思います。

 

そんな中・・・

2022年度初のボランティア

「ワールドトライアスロンチャンピオンシップシリーズ YOKOHAMA2022」

( https://yokohamatriathlon.jp/wts/ )

上記は、オリンピックの代表選手クラスが集まる、トライアスロンの世界最高峰シリーズ戦

 

1年生~3年生の有志学生が約80名程度参加しました!!

 

 

3年生は、毎年「横浜市救命士会」の救急救命士の方と学生がペアとなり、

モバイル隊として対応いたしました。学生は貴重な経験となったはずです。

 

 

その他にも、重要な役割を本校は担わせていただき

学生の力が発揮されました!!

 

コロナ禍ではあるものの、少しずつ

できるところから、ボランティアへ参加させていただきます!

貴重な経験をありがとうございました。

 

↓↓クリックお願いします

 

 


救急救命士フォーラム

先日、救急救命士が主催し救急救命士で進行する「救急救命士フォーラム」が開催されました。

~救急救命士の専門性~という題で、所属様々な皆様がご発表されました。

 

本校は、荻野学科長が救急救命士の養成校(専門学校)の取り組みを発表されました。

このように救急救命士自身が学問を切り開くことは非常に重要です。

 

 

↓↓クリックお願いします


~夢の実現~

ついに・・・

第45回救急救命士国家試験・・・!!

3月13日(日)に行われました。

 

天候も気温も十分なほど恵まれました!

あとは、学生の知識に花が咲いてくれれば・・・

 

全員集合完了!!

いってらっしゃい!!(会場は、受験生のみしか入場できません。)

 

午前・午後(合計200問)各160分

1095日の成果を思う存分発揮できたでしょうか・・・

 

翌日・・・・

試験問題を参考に、マークシートに答えを転写・・

教員1名ずつ、模範解答を読み上げ・・・

採点結果を集計して・・・・

 

「クスン・・」、「よっしゃー!」

それぞれの感情がこみ上げてました・・・・

 

学科長から教職員一人ずつ、学生へ

エールを伝え。。。

 

卒業式は、教職員のみとなるため

学生からお世話になった、非常勤講師の先生方へ。。。。

結果は、3月31日14時に発表となります。

全員の夢が花咲きますように・・・

 

ひとつひとつのつぼみが咲き

大樹となることを祈りながら・・・

 

27期生の皆さん

本当に本当にお疲れさまでした。

そして、ありがとう!!

 

↓↓クリックお願いします

 

 


最終登校!!

本日、3年生の最終登校日となりました。

 

国家試験は、3月13日の実施ですが

感染対策期間としまして、2週間前の期間から隔離期間とし、

クラスター対策や感染対策を徹底する期間としました。(昨年同様)

 

そして、本日は学科長より国家試験の注意点と事前最終ガイダンスを行いました。

 

残りは2週間!

 

そこで

2年生(後輩)のメッセージ付き合格祈願お菓子を

教職員よりプレゼントしました!

 

最後は・・・

全員で気合を注入!!

絶対合格!!

 

頑張れ!!

 

↓↓クリックお願いします