湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

救急救命学科BLOG

カテゴリ「授業」の記事

同乗実習に向けて

本格的な夏本番に向け

じわじわ暑さが迫ってきていますね。。

なかじまです。

 

さて

3年生は、この時期になると

実習は終盤になり、臨床実習(同乗実習・病院実習)が始まってきます。

 

こうして、滞りなく実施できるのは

各機関をはじめ、多くのご協力をいただけるからこそです。

感謝申し上げます。

 

そして

実習生の3年生は

今井校長による、命の授業(生命倫理)を実施していただきました。

 

貴重なご講義をいただき、

先生のお言葉を噛みしめながら受講していました。

 

そして

同乗実習に向けても兼ね

特論実習もそれぞれが実習に励み、

現場活動さながらの想定に頭を抱えつつも、

必死に救命するために努力しています!

 

本校では、勇退された消防吏員・救命士の方に実習指導員としてご指導をいただき

実習中もリアルタイムに質疑応答やフィードバックをいただいています。

 

 

こんな好環境な実習は

 

他にはないです!!

 

29期生!!の皆さん!

 

今しか学べないことは、今、学ぼう!

 

がんばれ!!

 

↓↓クリックお願いします


第1回かながわPEMECコース

昨日は、本校が会場となって「第1回かながわPEMECコース」が開催されました。

PEMECとは。。。

内科救急傷病者への標準救急活動を学ぶコースとなっています。

 

腹痛、胸痛、背部痛、呼吸困難etc...

救急要請の半数以上は「急病」です。

そのような救急要請に応じた標準活動をプロの皆様(普段は現場で活躍中)を対象にコースが開催されました。

 

 

実は、、、

インストラクターも受講生も

本校卒業生が多く参加されており。。。(意図的ではなく、偶然に)

本校の歴史が積み重なった結果で、、

このように学び舎(母校)で

指導者として

または

プロになってさらなる高みを目指して受講生として

母校に戻ってきてくださいました。

 

 

3期生~24期生の22年間の卒業生が集まるセミナー!?

今思えば、すごい・・・(こうして同窓生の絆が強まっています。)

これが湘央ですね。

 

在校生のみならず、卒業生の皆様!

ぜひ、プロとしても学びに戻ってきてもらえればうれしいです!

お待ちしております。

 

第2回!?

も本校で実施予定です!!


ラストスパート!!

明日から2月・・・

3年生は、ラストスパートに入りました!!

 

3年前の今頃は、、、

救急救命士になる夢を抱いていた高校3年生です。

それが今は・・・

 

このように、医療のプロとしての

スタートラインに立つために。

 

毎日、毎日、、

夜遅くまで勉強して

脳内フル活動して

毎日頑張っています!!

 

このままの調整で

2月の卒業試験Ⅱ

3月の国家試験

共にクリアし

一緒に同じ資格者として活躍しよう!!

待ってるぞ!!

 

頑張れ

28期生!!

 

↓↓クリックお願いします

 

 


寒さに負けるな!!野球部 練習の様子

こんにちは!小川です。

 

最近は急激な寒さで朝起きるのが辛い毎日が続いております。。。

そんな寒さに負けることなく、冬のオフシーズンも欠かさず活動を続ける野球部の様子をお届けします!

 

最近の部活動の開始時刻には、日は沈み、気温も低いのでウォーミングアップを入念に行い、

練習に取り組んでいます。怪我予防はもちろんのこと、体力錬成も兼ねて多めに走って貰っています!

 

 

その後はシートバッティングという試合形式の練習を行い、

試合感から離れる事の無いよう、より実践に近い練習を行うことができました。

 

4年ぶりの開催が見込まれている来年の夏の大会に向け、今後も練習を重ね、

初の全国制覇を目標にがんばって欲しいです!!

 

 

↓↓クリックお願いします

 


こんなところにも!!

沖縄地方は梅雨が最速で明けましたね・・・

毎日、ジメジメ熱い関東地方ですが

 

昨日、昼間にふとNHKを見ていたら・・・

なぁーーーんと!!

卒業生が「のど自慢大会」に!!!( ゚Д゚)( ゚Д゚)

 

 

平塚消防の女性消防士(救急救命士)です!!

こんなところでも活躍しているなんて!!!(*'ω'*)

女性の活躍の場が増える消防職ですが

こうやって、アピールしてくださるのは、学生の力にもつながりますね(^^♪

元気なパワーをありがとうございます!!

 

 

↓↓クリックお願いします

 

 

 


信頼関係が大切!

先日、1年生は心理学の授業で盲目の方の体験を行いました。

 

心理学を担当していただいてる先生のご指示で、

普段あまり話していない人と二人一組を組んでもらいました!

 

入学してから約2か月経ちましたが、

まだまだ学生同士でも知らないことはいっぱいあるみたいです。

普段話すことが少ない人と組んだことで、少し緊張しているように見えました!

 

距離が近くなるため、ゴーグルとグローブを付けて行いました。

階段の上り下りなど、小さな段差にも気を配りながら学校内を歩きます。

 

目をつぶって何も見ずに歩くのと、介助者と両方を体験して様々感じたことがありそうですね!

最後には一人ずつ感想を伝え合いました。

これを機に、いままで話さなかった人とも仲を深めてほしいと思います!

 

↓↓クリックお願いします

 

 

 


海洋実習(1日目)

おぎのです。

 

2年生が本日から2日間にわたり平塚ビーチパークで海洋実習を行っています。
本日は、梅雨の間の貴重な快晴で学生達も思いっきり自然を苦しんで(満喫して)いました?!

 

本日の最後には、スイム、レスキューボード、ランの3種目のチーム対抗レースを行いました。
みんな、一生懸命頑張っていました。

 

 

明日は天候が良くなさそうですが、苦楽しみましょう!

 

↓↓クリックお願いします


〜本日の2年生〜

本日の2年生は6月に平塚ビーチパークで行われる予定の海洋救助実習の事前説明会を行いました。

 

ライフセービンクとは何か。プレホスピタルケアにどう繋がってくるのか。

今回の海洋救助実習で学ぶことの意義などをお話ししていただきました。

 

また、当日の実習の様子は後日アップさせていただきます!!!

 

午後は感染と免疫の実習を行いました。

 

慣れない作業にいつもより?集中していました!

 

それぞれでたくさんの種類の常在菌が見れたようです!!!

 

ご協力いただいた皆様!お忙しい中ありがとうございました!

 

↓↓クリックお願いします

 


2022年度初ボランティア

制限のない「ゴールデンウィーク」いかがお過ごしでしたでしょうか。

コロナも全く収束しない中ですが、正しく恐れ、正しく対処する。

これをそれぞれが徹底することで終息に近づく一歩かなと思います。

 

そんな中・・・

2022年度初のボランティア

「ワールドトライアスロンチャンピオンシップシリーズ YOKOHAMA2022」

( https://yokohamatriathlon.jp/wts/ )

上記は、オリンピックの代表選手クラスが集まる、トライアスロンの世界最高峰シリーズ戦

 

1年生~3年生の有志学生が約80名程度参加しました!!

 

 

3年生は、毎年「横浜市救命士会」の救急救命士の方と学生がペアとなり、

モバイル隊として対応いたしました。学生は貴重な経験となったはずです。

 

 

その他にも、重要な役割を本校は担わせていただき

学生の力が発揮されました!!

 

コロナ禍ではあるものの、少しずつ

できるところから、ボランティアへ参加させていただきます!

貴重な経験をありがとうございました。

 

↓↓クリックお願いします

 

 


2022年度 本格始動!!

桜も咲き

新たな芽を付ける準備になりましたね。

 

こちらも進級という花を満開に咲かせ

次のステップのために、芽を付ける準備に入りました!

 

早速、3年生は特論(民家型実習施設等を使用した現場活動訓練)が始まりスタートダッシュ!

毎週100問の模擬試験(不合格の場合、口頭試問)も同時に行われ

全力投球!!の毎日が続きます。

 

そして、2週目に入り徐々に科目も内容も増えてきます。

しかしーーー!

3年生の眼は全員輝いています!

↑ 広報用の撮影時に会話なく、満面の笑みで撮影しました笑

 

そして、卒業生もこの時期に応援に来てくださり、

辛い1週間を乗り切った学生に差し入れまで持ってきてくださいました。

 

ここからが本番です!!

気を緩めることも必要ですが・・・

緊張が続く時期が多くあります。

体調管理も徹底して頑張りましょう!!

3年生は、スタートから頼もしい背中になってきています。

頑張れ!!

28期生!!

 

↓↓クリックお願いします