湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

まだまだ!

皆さんこんにちは!


まだまだ先輩教員のような頼もしさがないのを悩んでいる、とまこーんにんじん

トマト担当の田中です!

(詳細は4月上旬のブログを参照してください・・・。)


学校が始まって2週間目に突入しました。


↓↓クリックお願いします


私は主に3年生の授業のお手伝いをさせてもらっているので、今日は3年生の授業に触れてみたいと思います。

さて、3年生ですが今までの実習とは違い、特論というレベルの高い内容を学んでいます。
これは教室以外の場所を使い、実際の救急現場を想定した訓練をしています。
まだまだ始まったばかりで、これには3年生も悪戦苦闘している様子でした^^;

想定終了後には授業を担当してくださる先生からフィードバックをいただきます。
現場を知る先生のフィードバックは厳しいものですが、一言一言がとても大切で勉強になることばかりです。

特論に学内実習に模試に公務員試験など忙しい毎日ですが、この1年間は本当にあっという間に過ぎていきます!
1日1日を大切に過ごしましょう^^

※次回は写真付きで報告したいと思います!