湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

オアシス

しらいです!2014SriApr.gif


毎年、花粉症に悩まされている私ですが今年は、無理矢理花粉を吸い込むという荒治療をしていました。

今日は、とても良い天気で、こんな日はくしゃみが止まらないのですが・・・

なんだか、平気だな~

もしかして、治った??と気分上々な今日この頃です。


私事ですみません。


さてさて、新年度がスタートして2週目です!

新入生も休みボケな2・3年生も、少しは学校生活に慣れてきたかな?


↓↓クリックお願いします


2年生の実習は、早くも特定行為に入りました!!!
これから、救命士に限られた処置をひたすらやっていく日々になります。

授業も90分になり、なかなかハードな学校生活ですが、気合いを入れていきましょう!!

さて、毎月掲げている学科目標

今月の目標は
・遅刻欠席をしない!
・爽やかなあいさつをする!

たかが1日の授業でも、たかが1時間の授業でも、無駄なことなどない貴重な授業です。

寝坊しないように、早寝早起き!
風邪を引かないように、体調管理!

4月ももう半ばです。
最後まで遅刻欠席したくないですね(^^)

そして、1日の始まりは元気なあいさつから!!!

小学生の頃、オアシスなんて言葉がありましたねー

オ:おはようございます
ア:ありがとうございます
シ:しつれいします
ス:すみません

学校生活だけでなく、挨拶はこれからの社会で非常に重要になってきます!
明日も元気なあいさつをしましょう!