湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

春セミナー③

おぎのです。2014OgnMar.gif


今日は子供の修了式。通知表を持って帰ってきます。

私も小学校の頃、通知表を正座して父親に渡し総評をもらうということをしていたような記憶があります。

いつも「次もっと頑張れ!」と言われたような・・・。

 

子供の成績は自分自身が評価されているような気がしてなりません。

もっと宿題を見てあげれば良かったとか、勉強を教えてあげれば良かったなどなど反省するばかりです。

学生に対しても子供に対しても「次もっと頑張れ!」と励まそうと。。


 ↓↓クリックお願いします


循環系の問題です。

問題:

①循環血液量は体重の何%か?

②心拍出量はどのくらいか?

 

解答:

①循環血液量は体重の約8%である。体重60kgの成人の場合、4,800mlとなります。

約5Lなのです。

 

②心拍出量は約5Lです。

1回心拍出量は約70ml程度で、心拍数が60~80回/分であるので

70ml × 60回/分 = 4,200ml

70ml × 80回/分 = 5,600ml

数字は覚えるように!

 

今日は外食です。

子供が無事に1年間修了したお祝いと称して、自分へのご褒美(家事からの逃避)です。