湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

いざ勝負!

荻野です。2014OgnMar.gif


いよいよ明後日、国家試験です。

まだまだ時間はあります。。。最後まで最善を尽くすのです。

 

本日最終の模擬試験でした。

心なしかみんな緊張しているようです。

試験に望む受験生にエールを送ります。

 

↓↓クリックお願いします


明鏡止水(めいきょうしすい)


曇りのない鏡、すんだ穏やかな水面の意味です。

心の平静を乱すものがなく、落ち着いた静かな心境のことです。


試驗において、ほどよい緊張は良い効果を招きますが、緊張が強くでると力み空回りします。自分の意思ではコントロールできないこともしばしば。。

そのような状況に陥らずに平常心で臨むことが大切です。


試験開始の合図があるまでの少しの時間、「明鏡止水」を思い出し、「無心」で何も考えず落ち落ち着くのです。

 

自信をもって最後は自分を信じるのです。

この3年間で十分やりました。思い出すのです。

最後まで粘るのです。


あきらめない!

周りを気にするな!

問題に集中!

1問1問切り替えて!(引きずらない)

 

頑張れ!19期生!

美味いお酒を飲もう!    荻野

 

PS:

受験生全員が試験会場に無事に来てくれることを望みます。

遅刻するなよ!(さいとう、なかい・・・)