湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

ラストスパート

しらいです!2014SriJan.gif

久しぶりの登場の気がしますね!

新年あけましておめでとうございます!


私は地元の雪で埋もれていましたが・・・

ここ数日、寒い日が続く海老名でも、昨日から今日にかけ雪がチラチラと!

寒すぎて、自転車に乗る勇気が出ない今日この頃です(笑)


さて、寒さに負けず学生達は頑張っているでしょうか?


↓↓クリックお願いします


2年生は、CPA、内因性の実習を終え、外傷の実習に突入しました!
E260110(1).JPG

「現場」ではなく「救急車内」での活動を学びます。

肋骨を1本1本触られて、傷病者役はくすぐったそうにしていました。
傷病者の容体変化に合わせて観察・処置をしていくので、より頭を使って活動が必要ですね!

午後の授業では、CPAの活動!!!
久しぶりの活動でしたが、去年しっかりやった分、忘れてはいないはず???

E260110(2).JPG
・・・でしたが、ちょっと正月ぼけかな?笑

「あれ忘れたー」「ダメだー」などと声が聞こえましたね。
2年生もあと約1ヶ月で終了です!
いつ何が来るかわからないのが、救急。どんな時でもパーフェクトな対応が出来るように練習に励もう!

一方、国家試験へ向け猛勉強中の3年生は・・・

E260110(3).JPG
教科書の読み潰しを何度も何度も!

国家試験まであと58日。地道な作業ですが、努力は裏切らないと思います。
自宅で勉強している人たちも下克上されないように、頑張って勉強しているかな?
お互いに競り合って、全員で合格をしましょう!