湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

試験に向けて・・・

こんにちは~☆ 佐々木です。2013SskOct.gif

 

2日連続ですが・・・

今日は放課後の学生たちを覗いてみました。

遅くまで残って一体何をしているのでしょうか?

 

↓↓クリックお願いしま~す


実習室を覗くと・・・


放課後にも関わらず

「酸素準備!! 酸素導入ホース、リザーバ接続」

「1・2・3・4・・・・・28・29・30」


1022DSC01241.gif

 と、威勢の良い声が(^o^)


残れる人で集まり、いかに早く確実な活動ができるか研究していました。

 

ベルト固定・・・

早く愛護的にできるかな?


1022DSC01242.gif

隊長に 「もっとちゃんと締めて!!!」

と注意され、どうしたらより確実にできるか考え中??

 

一通り終えるとみんなでフィードバック☆

1022DSC01243.gif


「CPR開始まで〇〇分かかっていたよ!!!」

「現場活動時間は〇〇分。」

「隊員と機関員がこうすれば、もっと早く現場離脱できるんじゃない?」

「隊長が除細動終わったら、機関員は撤収準備して・・・」

 

試行錯誤しながら、1回1回着実に進歩しているように思いました。

1022DSC01244.gif


さて、来週はCPR活動要領の1回目の試験です。

この放課後の成果が発揮させるでしょうか・・・??

こんなに頑張っている学生たちです。

素晴らしい活動を見せてくれることを期待しています。

 

『練習は本番のように!! 本番は練習のように!!!!!』

『早い活動・的確な判断・確実なスキル』