湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

試験に向けて

こんにちは(^o^)

杉崎です!


昨日は雨がドジャぶりでしたね(^^;)


それはさておき、来週からあることが行われます!


↓↓クリックお願いします


3年生は再来週から行われる病院実習に行く前に
なんと試験があります!!!

今回は実技の試験を少しばかり紹介しますね(^o^)
(写真は僕ですが・・・・)

これは血圧の測定です!
E250905(1).jpg

時間内に誤差なく測定しなければなりません(^^;)
これが以外と難しいんです(T_T)

次は胸骨圧迫についてです!
E250905(2).jpg            

パソコンで、データをとって押す位置を確認します!
しっかり1分間に100回/分以上押せるのかも確認しますよ(^o^)

最後にBVMでの換気の手技です!
E250905(3).jpg
 
しっかり6秒に1回の換気ができ、胸の挙上をテストします(^^;

昨日と今日は実習室が開放されているので、様々な実技ができるようになっていますよーー!
さっそく試験に向けて勉強に来ている3年生が!!

これは12誘導心電図の勉強をしているところ。
E250905(6).jpg
 
10問連続で正解しなければ行けません!

これは座学の方ですが、解剖の全範囲から口頭試験?!
E250905(4).jpg

くま無く勉強しておこうね!

これから大変だけど、仲間達とともに乗り切っていこうね(^_^)v
E250905(5).jpg