湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

夏と共に、海自到来!!

しらいです!2013JulSri.gif


関東地方は梅雨明けしたようですね・・・

今日の学校はもう熱帯地獄でした(>_<)


そんな中、

本校では毎年恒例の海上自衛隊との合同訓練が!!

みんな汗だくで頑張っていました!!!


↓↓クリックお願いします


午前中は、海上自衛隊チームと湘央チームに分かれて、それぞれの教官による想定を実施しました!!

湘央3年生は、いつも通りの活動ができたかなー
E250708 (1).JPG 

恐怖の館こと6号館では、海上自衛隊チームの活動が行われていました!!
周りで見ていた学生が感じていたことは、

どんなことにも動じない"冷静さ"だったようですねーー
E250708 (2).JPG

いつも、どんな想定もそつなくこなしてしまう海上自衛隊の皆さん・・・
今日は、傷病者が2人です!!

E250708 (4).JPG E250708 (3).JPG 
しかも、1人は刃物が背中から貫通しています。

湘央3年生も「どう固定するだろう」「搬送方法は?」などと考えて見学していました!
少し固定には手こずったようですが、2人の傷病者を搬送するまでの連携は、素晴らしかったです!

午後は実習室で、海自のみなさん、湘央学生がミックスして訓練を行いました!
お互いどのような勉強や業務をしているのか、新たに知った部分もたくさんあったようですね!!

私が1番印象に残ったのは「金曜日のカレー」ですね(笑)

E250708 (5).JPG
 
隊活動では、お互い声を出し合ってスムーズに活動が進むように意識している姿が、見受けられました!
とても良い交流になりましたね!!!

E250708 (6).JPG E250708 (7).JPG

お互い、観察の順番などもちょっと違うところがあり、そんな意見交換もしながら訓練をしていました!
E250708 (9).JPG E250708 (10).JPG

病気を見つけるのが仕事じゃないところは、どちらも一緒でしたね!!

E250708 (12).JPG
とても良い雰囲気で実習が出来ました♪

そして、海上自衛隊の学生さんと19期生は今年度、同じ国家試験を受けるライバル(?)同士でもあります!
今日実習した全員が合格できるのが一番良いですね!

E250708 (14).JPG

海上自衛隊のみなさん、今日は暑い中ありがとうございました!!
お互い、良い国家試験の結果報告が出来るよう頑張りましょう。