湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

恐怖の館

こんばんわ!!

やっと梅雨っぽくなってきましたね(^^;)


そんな中6号館(恐怖の館と呼ばれる所)で、実習が行われています(^^)/


様子を覗いてみましょう。


↓↓クリックお願いします


今日の特論は、初めての患者搬送でした!

想定①の実施班でーす!!
pict-E250611 (5).jpg

果たしてこの笑顔は、想定終了時にも見られるのかな?(笑)

指令が入り、家族と救急隊が接触しました。
pict-E250611 (2).jpg

果たしてどんな傷病者でしょうか・・・・・

pict-CIMG0037.jpg
今は意識が清明なんですが、この方はお酒を飲んで後頭部打撲があり、搬送拒否を主張している傷病者です。

救急隊の対応により、搬送可能になる傷病者です。
上手に説明できるか???

僕は、今もですが、接遇が苦手で苦戦しています。
今のうちに繰り返し練習しておこうね!!!

そして次は、こちらの一家。
pict-E250611 (6).jpg

ちょっと怖そうな人たちですね・・・・
救急隊は、このような現場にも行かなくては行けないんですよ!!!

pict-E250611 (8).jpg
始まる前は、こんな感じなんですけど・・・

相手に威圧され、自分たちのペースが崩れてしまうので、
しっかり相手にも理解してもらえる様に、説明を心掛けるようにしよう!!

いつの日かこの背中が頼もしくなることを願っています!!
pict-E250611 (11).jpg