湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

放課後も・・・

こんにちは~☆ 佐々木です。2013MaySsk.gif

 

GWいかがおすごしでしたか?

私のGWは引越しonlyの私でしたが・・・

新生活スタートしました(^_^)v

 

そして明けの2日目。

4月から誰1人休むことなく登校している1年生は・・・??

 

↓↓クリックお願いしま~す


授業にも少しずつ慣れてきた1年生ですが・・・

今日は放課後も残っている学生たちに注目☆


水曜日は外傷研究会が活動しています。

1年生も参加!!!!

 

0502DSC06857.jpg

最初は外傷の活動や病態について2年生が1年生にわかりやすく説明。

1年生は理解できたのでしょうか???

 

実践も2年生についてもらって1つ1つ教わっています。


0501DSC06843.jpg

観察って難しいなぁ~(^_^;) と少し思ったのではないでしょうか。

 

2年生にも注目。


0505DSC06862.jpg

何も分からない1年生に教えるのは2年生にとっても勉強になっています。


正確に理解していないと説明できない・・・

お互いに良い勉強ですね☆ 

 

想定訓練では2年生が狭い所での活動にchallenge。

0504DSC06875.jpg


意見を出し合い試行錯誤。良い方法は見つかったでしょうか?

 

1年生は2年生がどんな活動をするのか見ながら、自分たちならどう活動するか?考えられたかな?

0507DSC06872.jpg

 

放課後も残って勉強熱心な学生たちです。

感心しますねぇ~☆

0503DSC06867.jpg

 

さて、5月に入り『5月病』が到来しない事を祈っていますが・・・

学生も気合いを入れ直し頑張っていきましょう☆