湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

サクラサケ!!

こんにちは小笠原です(^_^)/

久々の登場で忘れられていないか心配です(/_;)2013OgsMar.gif


今年、なんと花粉症発症疑惑が発生して、大変な小笠原です。

外に出たとたん鼻がグズグズで目も大変な事に・・・(^_^;笑

めがねが手放せない感じになっている今日この頃です。


皆さんも気をつけて下さいねm(_ _)m


そしてこれからが本題・・・

の前に

↓↓クリックお願いします


さて今回の本題に入りたいと思います。

3月17日に救急救命士国家試験が行われます。
残すところあと2日とちょっとの時間しか残されていませんが、焦らずに勉強を頑張って欲しいと思います。

この時期に焦らない人間は誰一人としていないと思います。
みんな同じ状況でどこまで頑張れるかが鍵になってくると思います。

自分を信じてしっかり取り組めば、絶対に結果として表れるはずと私は思っていますので頑張って欲しいと思います。

湘央学園にも桜が咲き始めました\(^_^)/
まだ一分咲きか二分咲きくらいでしょうか、それでも花を咲かせる為に桜は1年準備をして、いつも満開にします。

今年卒業し国家試験を受ける3年生も3年準備し、これから花を咲かせる段階に入りました。
私も含め教職員一同、満開の花が咲くと信じています。

今は辛いかもしれないけど、頑張って!!
最後まであがいて勉強して、良い花を咲かせましょう(o^^o)

pict-DSC06303.jpgpct

サクラサケ(o゜▽゜)o