湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

嵐が過ぎ去る\(^_^)/

おばんです(^_^)/

救急救命学科の佐々木(孝)です。


今日の神奈川は、昼前からまさかの雪(゜Д゜)

幸いなことに、夕方には降り止みましたがまだまだ冬は続きそうです。


そんな今日のブログは、先週のことについて書いていきたいと思います。


続きを読む前に・・・・・

↓↓クリックお願いします


先週、再三にわたって書いてきたのは、試験地獄のお話でした(;_;)
実習の試験が終わったかと思いきや、今度は座学の試験(゜Д゜)

休む間もなく勉強に追われている学生たちを見ていると、自分もあんな感じだったなと、学生時代のことを思い出しました。

放課後は、毎日居残りで勉強をする学生たち!!
DSC06164.JPG DSC06174.JPG

DSC06166.JPG

テストは絶対に落としたくないという気持ちが痛いほど伝わってくる学生たちですが、そんな一生懸命な所を撮ろうとすると↓↓↓
DSC06165.JPG DSC06171.JPG

DSC06179.JPG

カメラを向けるとやっぱり何かをやらなくてはいけないという衝動にかられるようです(*^O^*)
※関西人みたいな学生たちです。

1年生は昨日、2年生は今日で今年度のカリキュラムが終了して、いよいよ長い春休みです\(^_^)/

しかし(゜Д゜)・・・・・・
遊んでばかりいられないのが春休みです!!!

次年度に向けてしっかりと勉強をして、一人前の救命士目指して精進していってほしいです!!!

それでは今日のブログはこのへんで!!
また次回をお楽しみに(^_^)/