湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

実技試験!(雪チラつく・・・)

川口です。ブルブルブルブルブルブルブルブルブル(>_<)


今日も寒いっ!しかしいつも以上に・・・低体温症?かも。


いよいよ二年生・一年生の実技試験!!


↓↓クリックお願いします


というわけで・・・今日の任務は『傷病者役』

午前は二年生。外傷の現場活動の実技試験です。

救急出場指令から傷病者に接触し適切な観察処置を実施し、救急車内に収容、医療機関に必要な情報を送る・・・という壮大なものです。

場所は・・・学校の駐車場(屋外)です。

地面にシャツ一枚とジャージで倒れ込んでいることにしました。
ジャージをビショビショに濡らし失禁をしていることにしました。
胸部の重篤な外傷でしたので、気をつかって服の上から観察しようとしてくれた学生もいたのですが、服をめくり上げました。

風が吹きははじめました・・・陽が陰りはじめました・・・雪がちらつきはじめました。

開始直後から本物の震えが出てきました・・・止まらない。

これを7想定(回)やりました。

いまだに身体に熱がありません。

二年生最後の外傷現場活動の試験だから、自分も熱くなったんです。
だけど大きな成果が・・・

形どおりの活動から、傷病者のための活動へ・・・
『震えてる!急ぐぞ!』
『先に保温!』
なんて指示が隊員に対して繰り出されていました。


嬉しかったぁぁ

実際の現場状況に近づけるためにリスクはあります。そう、自分の身体を張ること(^▽^)

正直、きつかったぁぁぁぁ
明日から三連休!今日はゆっくりと風呂にはいろ

というわけで、今日画像はございません!失礼しまーす