湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

試験だらけで・・・(◎Д◎;)

こんにちは~☆ 佐々木(千)です。2013JanSsk.gif

 

かなり登場していませんでしたが・・・

先週末は高熱でダウンしておりました。

救急の学生たちもインフルエンザやノロウィルスにかかりはじめ、体調管理には気をつけなければいけませんね~(^_^;)

 

ここからはもう、どの学年も終盤。

1年生・2年生は座学はもちろん実習は試験三昧。。。

3年生は3月17日の国家試験に向けてそろそろ本気で火がつかないといけない時期ですね!!!

 

そんな学校生活ですが・・・

↓↓クリックお願いしま~す!!!


今日は我がクラス1年生のために・・・

1ヶ月遅いXmasプレゼント★

 

1年生は今月末に3教科・来月は7教科も試験が控えています。

ということは、試験勉強で寝れない日々が・・・

しかも実習も試験だから休む暇なんて1秒もなし??

 

休んでばかり、寝てばかりの学生も居るかもしれませんが・・・笑

 

ちょっとだけヒントをあげときましょうかね(*^_^*)

 

①外転・内転、屈曲・伸展、外旋・内旋、回外・回内、外反・内反ってどんな動きだったかな?

②組織はどんな分類に分かれてたっけ?

③ヒトの骨って何本くらいあるの?

④呼吸中枢ってどこにあるっけ?

⑤膵臓からはどんなホルモンが分泌されるんだろう?


みんなわかったかなぁ~??

1問もわかんない人はかなりピッチをあげて勉強しないとね!!!

 

薬理学もどこかでヒントがでるかもしれないよ!!!

先生の話を耳を澄ましてしっかり聴こうね(^^)/

 

勉強する時間、練習する時間は限られているよ。

全員で進級しよう!!!!! 頑張れ20期生★