湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

春の湘央バレー2013

おばんです(^_^)/

3日連続登場の救急救命学科の佐々木(孝)です。


雪は溶けてきましたが寒さが厳しい今日この頃(゜Д゜)

インフルエンザが流行してきたみたいですが、皆さんはいかがお過ごしですか??


外出した後は、「うがい手洗いこれ絶対!!!」

意識をもって感染予防をしましょうね(^_^)/

※自分は流行に便乗してノロウィルスに感染しましたのでご注意を!!


さてさて本日、体育の時間に春の湘央バレー2013を開催しました(*^O^*)


続きを読む前に・・・・

↓↓クリックお願いします


今日はソフトバレーを8チーム総当たりで行いました!!

DSC05720.JPG DSC05719.JPG
チーム分け中の写真!!

今の1年生にはバレーボール経験者も多く、みんな楽しそうに競技に取り組んでいました(^_^)
中には、インターハイや本当の春高に出場していた学生もいるんですよ!!

自分も高校時代はバレー部だったので、見ていて本当に楽しませてもらいました!!
※最後は自分も参加しましたが(笑)

DSC05724.JPG DSC05727.JPG

DSC05728.JPG DSC05729.JPG

今日は学生たちの笑顔の写真がたくさん撮れて、とても満足しております(^_^)v

ソフトバレーが早く終わったので、残りの時間でドッチボールを行いましたがこれまた熱い闘いでした!(^^)!

やっぱり高校時代に運動部に所属していた学生が多いので、何かスポーツをやるときになるとみんなアスリートの血が騒ぐようで、いつものシミュレーションの時以上に活発に動いています(^○^)
※いつもこのぐらい元気なら良いのに・・・・・(汗)

DSC05731.JPG DSC05732.JPG

DSC05733.JPG
白熱プレーや珍プレー(写真左下)が多く出て、本当に面白い試合になりました!!

これからも救急のモットーであるメリハリをつけて、何事にも全力投球していってほしいと思います(*^-^*)

それでは今日はこのへんで!!
また次回をお楽しみに(^_^)/