湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

新学期に向けて!!

おばんです(^_^)/

救急救命学科の佐々木(孝)です。


今日から3年生は新学期、明日からは2年生が新学期、明後日からは1年生が新学期ということで教員も準備を続けている今日この頃!!


今日は、仕事をしているときに見た夕日が綺麗だったので一枚写真に収めてみました(^_^)v

DSC05678.JPG


忙しい中でもホッと一息つける瞬間です(*^O^*)


↓↓クリックお願いします


さてさて新学期に向けてということで準備をしていますが、実習担当の自分は実習室の整理がメインになってきます!!
川口先生と協力して、学生たちに気持ち良く実習をしてもらうために身体にムチ打ちやっています(--;)

実習室の床は、以前の川口先生のブログで紹介されたようにスケートリンクのように光り輝いています(^○^)
DSC05693.JPG

そして、普段使っているレサシアン(心肺蘇生の練習人形)も箱に収まり、規則正しく順番に並んでいます!!
DSC05694.JPG

そして、救急伝統のビブスも一斉に洗濯をして、気持ちよさそうに風に吹かれていました(^_^)
DSC05677.JPG

新学期は、綺麗になった実習室で伸び伸びと実習してほしいと思います!!

そして今日から授業が始まった3年生は、国家試験に向けて放課後も一生懸命勉強中(^_^)/
DSC05690.JPG DSC05691.JPG

毎日大変ですが、流行してきたインフルエンザだけには感染しないようにね(゜Д゜)

今日のブログはここまで。
それでは次回をお楽しみに(^_^)/


~今日のオフショット~

DSC05689.JPG DSC05692.JPG
今日も相変わらずの3年生でした(--;)