湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

湘南国際マラソン後記①

おぎのです。Ogn2012Nov.gif


11月3日(土)に第7回湘南国際マラソンが行われました。

救急救命学科では全学年の約120名が救護ボランティアとして参加してきました。


各ブロックで活躍した?!学生諸君の様子を各先生方から報告してもらいしょう。

湘央の学生諸君!湘南の風になれ!!


↓↓クリックお願いします


天候は曇り時々晴れ。

気温15℃、ランナーにとっては最高の気候。


本校の学生は、メイン会場の大磯プリンスホテルから江ノ島までの海岸沿いの国道134号線上での、沿道の救護と会場救護を主に担当しました。


フルマラソン、ハーフマラソン、10Kmに約23,500人の競技者が参加します。

メイン会場の大磯プリンスには3時間前から選手達が集まりお祭り騒ぎになっています。

タレントさんも何人か見かけました。

 

ゴール付近で撮影中のロンブーの亮さん

写真(ゴール).JPG 

  

沿道救護で1日外にいると流石に寒かったようですが、学生諸君はよく頑張ったようです。

爽やかに!湘南の風になってくれたようです。

 

私は湘南で風邪になりました!