湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

フラッシュバック(>_<)

こん◯◯は。。 川口です。。


いやぁ~

今日は気持ちが重い!!ズシッと・・・(>_<)


↓↓クリックお願いします


救急救命処置のトレーニングを積んだ2年生の想定シミュレーション実習にオジャマ。
救急活動を進めていくうえで大切なインフォームドコンセント(説明と同意)をしっかりと実施しつつ、救急救命処置開始!!

アレッアレッ!?
ところが・・・見てくださいこの家族役(`_´)・・・

タバコ片手に無関心??
20121102001.jpg

怒ってる??
20121102002.jpg

ちょっとおかしい??
20121102003.jpg

なんて現実離れしたことをやっているんでしょう・・・なんて思う方。
きっといらっしゃるでしょうねぇ(^。^;)

20110928DSC01037.jpg 20121102004.jpg

実は、しばしば救急現場で見受けられる光景なんです。

放心状態を落ち着かせているのか・・・
本当に関心がないのか・・・
家族・関係者が相手にしてくれない( ̄0 ̄)

私自身が経験した異様なこの事態を再現しつつ、想定シミュレーション実習してみたのです。

学生たちは、懸命に救急救命士としての仕事をしようと必死。しかし無反応な家族・関係者・・・
コミュニケーションのとれない中、いかに動くか・・・悩んでいましたよぉ・・・

ま、いいですよね。金曜日ですから。