湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

超えなきゃいけない壁

おばんです(^_^)/

救急救命学科の佐々木(孝)です。


先週のブログで体調管理の話をしましたが、自分が風邪をひいてしまいマスクが手放せない状態です(T-T)

体調管理も仕事のうちということで、反省しきりであります(汗)


↓↓クリックお願いします


今日は、放課後の様子を載せていきたいと思います!!!

3年生の病院実習が始まり、放課後の実習前実習が終わり、静けさを取り戻したかと思っていたのですが、今度は1・2年生の実習試験が始まり、放課後の実習室は熱気ムンムン\(^_^)/

DSC01328.JPG DSC01330.JPG
※救急隊の心肺停止対応の練習風景

DSC01331.JPG DSC01332.JPG
※気管挿管のスキルトレーニング中の2年生

どの学年の学生たちも一発合格を目指して、練習に取り組んでいました(^_^)/

しかし・・・・・・・・・
なかなか1回では合格しないのが救急の技術の難しさ(;_;)

学生たちは、悪戦苦闘しながら合格に向けて必死です(゜Д゜)

みんなが練習をしている頃、試験会場では・・・・

DSC01333.JPG DSC01334.JPG
合格に向けて、必死に頑張っている学生たちの姿が(;_;)

今は、つまらない反復練習や基礎活動訓練だけだけれども必ず成果が出るときがきます!!!

今のうちにたくさん壁にぶち当たり、たくさん悔しい思いをして、どんどん成長していってほしいと思います( ^o^)ノ

それでは次回をお楽しみに!!