湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

産科実習&JPTECスタッフ募集中

こんにちは!

しらいです。JulSri.gif


外は、蒸し蒸しで

屋内はエアコンが効いていて・・・


外と中の気温差に身体もおかしくなりそうな、今日このごろ


↓↓クリックお願いします


今週の2年生の授業では???


分娩介助の実習をしましたー
救急救命士たるもの、
もちろんお産のお手伝いをすることだってあります!!

やはり、
現場ではなく病院で出産するのが1番なんですが・・・

さて、
現場での分娩を考えないといけないのはどっち?
排臨 or 発露

産婦人科の試験も近いので勉強しよーう!

「お母さん、もう少しですよ~」
「息んで、息んで~」

介助している側も息んじゃってます(笑)
E2407061.JPG E2407062.JPG

正常だけでなく、
逆子だった場合の対応も勉強中です!

みんなで、やり方を確認しながら・・・
E2407064.JPG E2407063.JPG

産ませるだけでなく、
生まれた後の赤ちゃんの対応、お母さんの対応も勉強しましたね!

みんなが現場に出て、
経験するかしないかくらい微妙な症例ですが、
その1回が大事です!

双子の時の対応なども
先生に学生自ら質問をしていました。
私も「なるほど~」とちょっと新発見♪

さて、さて・・・
話は変わりますが、7月29日(日)に
本校で第6回湘央JPTECが行われます!

これは、本校の3年生を対象に行われる外傷セミナーです。
毎年、多くの方々にご協力頂き感謝しております。

E2407065.JPG E2407066.JPG

募集期間も残りわずかですが、
まだまだ、スタッフ募集しています!!

ご協力いただけるインストラクターの方、どうぞよろしくお願い致します。
↓応募フォーム↓