湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

☆神奈川メディカルラリ-in横浜☆

こんにちは~☆ 佐々木(千)です。JulSsk.gif

 

今日は絶好の洗濯日和☀というくらい天気が良いですね(*^_^*)

授業も外でやったら、みんなもっと頑張れるかなぁ・・・

と空を見上げつつ・・・・・・・・・

 

私の瞑想話はおいといて

今日は。。。

昨日、聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院で行われました

☆神奈川メディカルラリーin横浜☆

学生STAFFの様子をお伝えします。


↓↓まずはクリックお願いしま~す(*^_^*)


学生STAFFは各ステージに分かれて

傷病者役やタイムキーパー、見学者の誘導係等の仕事をしてくれました。

 

中でも選手の誘導を行うチューターはとても大変だったのでは・・・??

誘導だけでなく、1日各チームにつき

選手を和ませ、笑わせ・・・緊張をとるための大切な役目です。


果たしてちゃんとできたのでしょうか?

チューターの方が緊張していたかもしれませんね。

(コミュニケーションの勉強になったのでは?)


070202DSC04116.jpg

まずはしっかり案内できるように経路の確認☆

 

先々の行動を予測してプランニング中(o・д・)

070206DSC04105.jpg


選手のために必死です。でも、この姿・・・頼もしいですね☆ 

 

こちらは受付??☆笑

朝の受付終了後は裏方としてたくさん走り回ってくれてましたよ!!

070203DSC04157.jpg

 

各ステージでは想定の準備で大忙し!!!!!

 

おやおや・・・お蕎麦ではないですか?

070201DSC04114.jpg


想定で使うみたいですよ・・・

一体、どんな想定なのでしょうか??

 

頑張っていると時間が経つのも忘れるもので・・・

気付くと12:00♫

選手もSTAFFもお腹ペコペコ(m_m)


070205DSC04101.jpg

選手にお弁当を・・・「お疲れ様でした!! 午後も頑張りましょうね(*^_^*)」

の一言と共に♥♥

 

もちろんSTAFFにもお弁当☆

この時間を待っていました!!!!!

と言わんばかりに・・・


 070208DSC04109.jpg    070207DSC04110.jpg

学生らしい、気持ちいいほどの食いっぷりです(゜Д゜;)

 

さて、1日どうだったでしょう?

帰りの様子を見ているとだいぶお疲れモードのように見えましたが・・・

2年生の学生STAFFのみんな、本当にお疲れ様でした!!!

 

学ぶこともたくさんあったと思います☆

今後の学校生活(実習や座学)に活かして欲しいと思います。

 

参加されたスタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした。

学生共々、大変お世話になりました。

ありがとうございました。

 

また、このような場でお目にかかれることを楽しみにしております。

 

~追伸~

湘央では11月23日湘央MRの開催を予定しております。

選手・STAFFとしての参加、お待ちしております。

(^^)/ 見学にもぜひお越し下さい!!!!!

 

明日は湘央チーム監督の白井先生から選手側の報告がありま~す☆

お楽しみに~~~(^_^)v