湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

これは、何☆?

しらいです('-^*)/SriMar.gif


卒業生のみんな、改めて「卒業おめでとう!」

でも、本当に卒業のときがくるのは、あと11日・・・

笑顔でお別れが出来るといいなー!!


その日まで、もうあと少し

最後のラストスパート頑張ろう(`・ω・´)

影ながら応援しています!


17期生全員が国家試験合格できるよう願いも込めて・・・

↓↓クリックお願いします


もう卒業式も終わりましたが、
3年生は今日も登校!!


今日は必修問題対策授業が行われました。
~必修問題とは~
国家試験の中でも、
救急救命士になる人なら、これは間違えちゃダメ!!
と、いうような問題ですΣ(・ω・ノ)ノ!
8割正解していないといけません。

落とせない問題なので、学生も必死です!!
荻野先生率いる教員も力を注いでいます!!







さてさて、
補講も終わって、教員室では?

おや?

これは、もしや小笠原先生?




いったい何を?

E240308R.JPG

・・・・(笑)

わかった方は↓↓クリックお願いします





正解は、「ウサギさん」でした!!
小笠原先生も国家試験のプレッシャーに押しつぶされそうで、
おかしくなっちゃ・・・Σ(゚д゚;)

と、いうわけではなく
ちょっと息抜き、ジェスチャーゲーーーム!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
子供じみてますか?(笑)


続いては?
E240308K.JPG

※ちなみに、ネックカラーではありません!

「キリン」でした~!!
中島先生の伝いたいという気持ちでわかりましたか?
写真から伝わる気・持・ち・で!!笑



最後は?
E240308P.JPG



どうでしたか?



小笠原先生、渾身の・・・
「ペンギン」

ただ、立っているだけじゃないか!
と、思った方・・・これでも、全力なんです!!

意外と難しいですよ?
そして、ちょっと楽しめますよ(*゜▽゜ノノ゛☆



小学生の頃の遊びを思い出してしまいますが、
大人になってからも違った楽しみを味わえちゃいました♪
白井のジェスチャーは、表現力豊かすぎなのでご想像におまかせします(笑)



例えば、「CPR」とか「挿管」とか・・・医学用語をやると
専門的&楽しいので、いいですよ!!
と、学生でもないのに休み時間の過ごし方的なんかを開拓しています(´∀`)
気が早いですが、4月が楽しみです♪



でも、その前に国家試験全員合格!!
教員も最後まで全力サポートします!!
がんばろう!!




教員室からお送りしました~(`・ω・´)ゞ