湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

毎年恒例・・・★

こんにちはm(_ _)m

毎日グスグス・ゲホゲホの佐々木です(泣)SskFeb.gif

 

最近一段と寒く感じるのは私だけでしょうか?

日本海側ではかなりの豪雪に見舞われているようでね(^_^;)

雪ってサラサラいるようで結構重いんですよね・・・

 

そんな寒さの厳しい日が続く中、救急の1年生は毎年恒例『三角巾』 の授業を行いました。


実習の様子を覗く前に・・・

↓↓クリックお願いします


まずは頭部の被覆から★


01020201DSC00171.jpg

できるだけシワのないように一生懸命テンションかけて被覆中!!!

 

できあがった姿がこちら↓↓

01020203DSC00174.jpg


いかがでしょうか?

みんなのターバン姿★

お互い顔を見合わせて大爆笑♫

普段とは違う姿に思わず吹き出してしまったんでしょう。

 

実はこの三角巾実習、かなりみんなの性格丸分かり(^_^;)

大雑把な人、几帳面な人、不器用な人、器用な人・・・etc

 

今年の1年生はちょっと不器用さんが多かったような(´・ω・`)苦笑

 

続いては体幹の被覆★


01020204DSC00182.jpg

2人1組で試行錯誤しながら頑張っています。

 

お次は手の被覆★


01020202DSC00187.jpg

あらあら・・・手袋のようになりましたね(*^_^*)


今の時期、手袋代わりにも使える??? 笑

なんて声も☆

 

続いては鎖骨の固定★


たすき掛けのように背中で交差させ背中を少し反らすように固定。

01020205DSC00192.jpg


お祭りの踊り手さんのようでした(>_<)♬

 

いろいろな被覆&固定を学びましたが、最後は提肘固定

01020207DSC00193.jpg


三角巾で腕を吊っている人、たまに見ますよね。

良肢位(一番苦痛でない肢位)に固定★

なんか、ケガしていないのに痛くなってきそうですね・・・(汗)

 

想定訓練ばかりだった1年生ですが、久々にスキル実習でワイワイ楽しそうでした★

 

さぁ、残すところあと2週間。

ここからは試験、試験試験試験試験。

試験の嵐ですね。


放課後も補講などをしながらみんな一生懸命、試験に向けて頑張っています。

日々の授業や実習も1時間1時間大事にしようね!!!!!

 

体調管理をしっかりし

絶対にインフルエンザにはかからないように(^^)///