湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

いよいよ・・・(o^^o)

こんにちは小笠原です(*^_^*)OgsFeb.gif


早速ですがクイズです!


今日、私が食べたチキンマックナゲットの数はいくつでしょう?? 箱数ではありませんよ(^_^;

① 5個   →

② 10個 →

③ 15個 →
④ 20個 →


さていくつ食べたんでしょうね??


これだけでは終わりませんので、続きも読んでくださいね_(._.)_


正解は15個(3箱)でした。
最近、暴飲暴食気味で食欲を抑えようと努力はしてみてはいますが、なかなか抑えられませんね(^◇^;)

さて私のくだらない話はおいといて・・・2月19日(日)は湘央JPTECです。とうとう1週間余りにまでせまってきました。

充実したコースにできるよう、現在も着々と準備を進めています(^^)
湘央JPTECは、今回で第5回目の開催となります。このJPTECの主な受講生は、救急救命学科の3年生になります。

JPTECとは、病院前救護の活動のなかで外傷に特化したコースになります。したがって、体を動かす事が多くなります。
最近頭ばかりを使っている3年生にとっては、「体を動かしてリフレッシュ」&「外傷の分野についての国家試験の勉強」になるはずです。

JPTEC当日、3年生は楽しんでしっかりと勉強して試験に合格してくださいね。

今年もJPTECを開催できるのは、インストラクターの皆様のおかげです。
インストラクターの皆様、ご協力有り難う御座います。