湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

ON と OFF

こんにちは~☆ 佐々木です。2013JulSsk.gif

 

今月で前期終了の救急救命学科。

ということは、あと1日で・・・

夏休み~!!!!!

 

学生も夏休み目前でテンションMAX(^^)/

かと思いきや・・・

 

科目修了試験に実習の試験でグッタリ。

1年生を覗いてみましょう☆


↓↓クリックお願いしま~す


25日は科目修了試験がPM・・・

 

午前中は川口先生の授業☆

072901CIMG0481.jpg


楽しい授業をしてくださっていますが・・・午後の試験のことで頭がいっぱい!?

 

でも、大事な観察の授業。

高度シミュレーターを使用して、呼吸、脈拍、血圧等、実際に測定してみました。

 

072902CIMG0483.jpg

なかなか難しい様子。。。血圧を測るのも一苦労です(^_^;)

 

072903CIMG0484.jpg

こちらは脈拍の測定。1分間に120回!?


頻脈の傷病者・・・ショックかなぁ~??と頭を悩ませていました。

 

さて、授業が終わり昼休み。

午後の試験に向けて勉強するのかと思いきや・・・


072904CIMG0492.jpg

こ~んなことして遊んでます。


3人とも何年後かを想定したのでしょうか・・・

パパなれていますか???笑

 

また、カメラを向けてみると↓↓


072905CIMG0480.jpg

こんな顔も。。。


試験を控えているとは思えないリラックスぶり☆

でも、休む時はしっかり休んで備えるのも大切な事!!!

 

そして午後。

やる気スイッチON!!!!!


072906CIMG0493.jpg

みんな集中モード突入です。


黙々と試験に取り組んでいる姿は先ほどまでとは大違い。

072907CIMG0496.jpg


一生懸命取り組んだ成果がでるといいですね♫

 

明日31日も3教科、科目修了試験があります。

試験が終われば夏休み☆

 

徹夜の続いている学生も多いでしょう!!

メリハリをつけて、休む時はしっかり休みましょう~(^^)/