湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

災害訓練 in 横浜

おばんです(^_^)/

救急の佐々木(孝)です。


最近、寒い日が続いていますが、自分の地元である岩手県は雪が降ったみたいです(゜Д゜)

もうそんな時期で、1年が過ぎるのは早いと実感する今日この頃です!!


そんな中、1・2年生の学生は、災害訓練に参加してきました( ^o^)ノ


↓↓クリックお願いします


今回参加させていただいたのは、済生会横浜市東部病院の災害訓練!!

お決まりのごとく学生たちはムラージュ(化粧)をして患者役での参加でした。
DSC05333.JPG DSC05337.JPG

DSC05342.JPG DSC05340.JPG

かなりリアルで痛そうですが(T_T)
みんないい笑顔で写真を撮らせてくれました!!!

みんな傷病者役が好きみたいです(^○^)

そんな怪我人がたくさんいる中で・・・・・・・妊婦さん発見(゜Д゜)
DSC05339.JPG

なかなかのおなかでした!!
※この妊婦さんがどうなったかは後ほど・・・・

訓練が始まったらいっきに戦場に(ToT)

DSC05347.JPG DSC05349.JPG
歩いて病院に来る人もいれば救急車で搬送されてくる患者もいたりで病院は大混乱(汗)

DSC05358.JPG DSC05360.JPG

病院の中にも行ってみると・・・・

DSC05368.JPG DSC05380.JPG
院内もいろんな職種の人たちが入り乱れて凄いことに(>_<)

学生たちも負けじと演技に必死(´д`)
DSC05362.JPG DSC05373.JPG

中には、軽症だと思ってたら心肺停止になった子も(ToT)
DSC05376.JPG DSC05375.JPG

みんなが一生懸命頑張ったおかげで観ていて本当に勉強になる訓練になりました!!

ところでさっきの妊婦さんはというと・・・・・・

DSC05382.JPG DSC05384.JPG
いろいろとあったみたいですが、無事に赤ちゃんが生まれたみたいです\(^_^)/

今回の災害訓練を通じて、学生たちはいろいろと勉強になったみたいです!!
自分も参加出来て良かったな~と感じた1日でした。

今回のブログは写真多めでしたが皆さんいかがでしたか(?_?)
それでは次回をお楽しみに(^○^)

~オフショット~
DSC05389.JPG DSC05394.JPG
左:横浜市消防局の特別高度救助隊の皆さんと記念写真
右:訓練終了後の昼食風景