湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

GW中に???

こん〇〇は


先週からのどの調子が最悪な綿引です。


今年のゴールデンウィークは中日が3日ですね!

でも本校では明日が創立記念日なのでお休み(^^)/

明日から5連休!!


そんなウキウキな学生の姿を・・・


↓↓クリックお願いします


3年生の教室を覗くと・・・

荻野先生がカプノメーターという機械(吐息にどれくらいの二酸化炭素の分圧があるかを計測する機器)の講義を・・・

みんな真剣に聞いています('_')
pict-IMG_1256.jpg

講義を終えると・・・

各班に分かれてカプノメーターなどの機器の取り扱いや最新の高度シミュレーター人形を使い聴診を行いました。
pict-IMG_1257.jpg  pict-IMG_1258.jpg

この人形からは、異常な心音や呼吸音を発生させることができます。
もちろん正常な音もですが・・・笑

その他にも心電図を取ったり、気道確保のチューブを挿入したり、様々な機能が備わっています!!
ブログでは、資器材についても少しずつ紹介していけたらと思います。

そして午後は、一般外傷の特論!!
今日はどんな想定が学生を困らせるのでしょうか???

なんと気温16度のこの肌寒い天気の中プールに飛び込んだ人が・・・
pict-IMG_1260.jpg pict-IMG_1261.jpg

と上半身裸で、ずぶ濡れの傷病者と関係者・・・
ブルブル震えて本当の傷病者になりそうな学生も・・・笑
↑風邪をひかないようにね!

GWの中日みんながんばっています!

地方出身者は、地元へ帰るのかなぁ?

ではみなさん!!
楽しいGWを!

あ、学生は勉強も忘れずにがんばろう!