湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

神奈川DMAT-L隊員養成研修

おぎのです。Ogn2013Nov.gif


去る11月2日(土)に神奈川県消防学校にて、神奈川DMAT-L隊員養成研修会が行われました。


本校の学生が、当日ボランティアとして活動しましたので報告します。

061709dmat1.jpg


 ↓↓クリックお願いします


神奈川DMAT-Lは、大規模災害を対象に医療救護活動を行う組織で、県下の医療機関の医師、看護師と医療事務などの調整員から構成されます。有事の際にはチームで出動して活躍する機動部隊であるのです。


この研修には、救急、災害のプロフェッショナルの先生方が講師として参加され、本校の学生は模擬患者として協力させて頂きました。

 

実技試験もあり、模擬患者は正確にその演技をしなければなりません。

意外にプレッシャーがかかるのです。(受講される方が真剣!なので。)


そんな中、時間を見つけて消防学校内に設置してある神奈川総合防災センターの見学をこっそりとさせていただきました。

061709dmat2.jpg


翌日は、みんな湘南国際マラソンの救護でした。

参加した学生の皆さん、お疲れ様でした。