
救急救命学科
ブログ
一刻を争う現場で、冷静な判断力と責任感、高度なスキルを持った「救急救命士」を育成する救急救命学科。
学校での日々の授業、試験、行事などを専任教員が紹介、発信していくブログです。
行事|救急救命学科ブログ
-
~第1回救急救命学科同窓生有志勉強会~
-
JPTECプロバイダーコース開催しました!!
-
良いスタートを!!
-
勉強会のお知らせと本年のあいさつ
-
オープンスキー♪
-
全国学生救急救命技術選手権
-
追い込み本番!!
-
近頃の救急救命学科の様子
-
第15回東日本学生救急救命技術選手権
-
人に教える難しさ~応用生物科学科BLS講習会~
-
日赤救急法競技会校内選考会
-
第13回湘央メディカルラリー
-
開催迫る~湘央メディカルラリー2018~
-
災害訓練&フットサル同好会始動!!
-
湘央祭と実技試験
-
小園BLS講習会
-
教授法の集大成!!
-
湘央メディカルラリー開催について
-
体験入学・仕事の学び場
-
特殊災害対応訓練2018 in藤沢