
救急救命学科
ブログ
一刻を争う現場で、冷静な判断力と責任感、高度なスキルを持った「救急救命士」を育成する救急救命学科。
学校での日々の授業、試験、行事などを専任教員が紹介、発信していくブログです。
行事|救急救命学科ブログ
-
死にものぐるいで・・・あと6日!
-
メディカルラリー、追試、救急救命士国家試験
-
15th 神奈川メディカルラリー参加
-
出張セミナー(横浜マラソン2017スキルアップ研修会)!!
-
雪を溶かす熱気「神奈川県国民保護共同訓練」
-
赤十字救急法競技会へ参加
-
豪華客船にて・・・
-
第13回東日本学生救急救命技術選手権大会
-
2017年スタート!!
-
良いお年を・・・☆
-
湘央メディカルラリー2016
-
湘南国際マラソン救護ボランティアに向けて!!
-
それぞれの壁
-
ご案内(救命講習会 一般ボランティア向け)
-
救急隊の三種の神器
-
膀胱のお話と3年生の勇姿
-
湘央メディカルラリーに向けて!!
-
大切なこと(2年生による心肺蘇生法講習会)
-
今年もメディカルラリー開催
-
第20回赤十字救急法競技会