湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

2年生 スキル練習

濱田です。   2年生のシミュレーション実習の様子をご紹介します。   高度気道確保を実施する心肺停止の隊活動が一旦終了し、静脈路確保と薬剤投与のスキル練習を行なっています。 どちらも救急救命士が行なえる特定行為の1つで、とても重要なスキルになります。   静脈路確保   模擬血液を使ってバックフロー(逆血)の体験もしました!   薬剤投与  

このスキル練習が終了すると、再び心肺停止の隊活動に入ります。

そこでは、高度気道確保に加え、静脈路確保と薬剤投与も実施します。   徐々に実習のレベルも上がり、座学で学んだことも大切になってきます。 実習を真剣に取り組むだけでなく、しっかり勉強もして知識を身につけていって欲しいです!!   ↓↓クリックお願いします