5月病!? 2014.05.12 その他 授業 行事 こん〇〇は~☆ 佐々木です。5月に入りGWも終わり、あっという間に半月が経ちます。最近の綾瀬市はとても良い天気です☀こんなに天気が良いと、学校に来ないでどこか行きたい気分になります。=5月病でしょうか?↓↓クリックお願いします 学校の周辺をみても・・・ 色とりどりの花が咲き✾1ヶ月前はピンク色に染まっていた桜の木も・・・深緑に!?こんな木々達に誘われてピクニックに行きたくなっている私のように、GW明けから「学校に来るのダルいなぁ~。」という学生が居るのでは・・・と心配していましたが、学生は元気に毎日登校してます。3年生は毎日の授業と実習に加え、公務員試験の勉強や就職活動。2年生は実習三昧の日々と格闘し、スキル試験や隊活動の試験。1年生はだんだん難しくなってきた座学の復習や予習、課題。どの学年も5月病だなんて言っている場合ではないようです。私も学生に負けていられませんね!!! 笑今週末には横浜で行われる世界トライアスロン大会の救護活動も控えています。5月病は心配なさそうですが・・・少し体調を崩している生徒もいるようです。体調万全で5月を乗り切りましょう~!!!!!