湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

手話って世界共通語じゃないんです。

こんにちは!

救急の白井です。JunSri.gif


昨日の台風は大丈夫でしたか?((((((ノ゚⊿゚)ノ

台風4号は「グチョル」という名前らしいです!

みなさん、知ってました?


とにかく・・・強い勢力でした∑(-x-;)

暴風雨の中、外を5分くらい出歩きましたが・・・

一瞬、空を飛べるかとも思いました!!


↓↓クリックお願いします


さてさて、

まだ、天候も穏やかな昨日の午前中・・・

2年生は、手話の実習でした!!


聴覚障害者の方との交流会でしたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

初めはちょっと不安!?でしたが・・・

どうだったのでしょうか?


E2406195.JPG

まずは、もちろん自己紹介から!

自分の名前は、手話で出来るけど・・・
相手の名前一つ読み取るのも結構苦戦してたかな!?

E2406192.JPG
質問に答えたり、質問したり・・・

不安に思いながら、学生の話す姿を見ていましたが
今まで習った手話を100%活かしながら
頑張ってコミュニケーションができていたようです!

E2406191.JPG
ちょっとした冗談を交えながら!?
どのグループも笑いが溢れてましたね。

E2406196.JPG
手話が伝わらなくても、
身振りや表情で伝えるのは、みんな得意なようです。

ただ、
手話を使っていると知らずに口パクで、声を出さなくなってました(笑)
E2406194.JPG

趣味・・・
「空を、ながめること」

・・・
えーっ
そんなオシャレな趣味があったのか!と思う場面もありましたが、普段は会話をする機会のない方々と会話するのは、貴重な時間になったと思います。

E2406193.JPG

お越し頂いた、皆様
有意義な時間をありがとうございました。