湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

プレイバック2011Part2・・・3年生編

こんにちは小笠原です(*^_^*)OgsMar.gif

春休みに入ってからは、校舎工事が毎日行われています(・_・)


いま教員の会話は、新入生の話しで持ちきりです!!

新しく入ってくる学生はどんな学生が来るんだろうと・・・想像ばかりが拡がっちゃいますね(o^^o)


もちろん、新2年生、新3年生の事も忘れてませんよ~(^^)/~~~

拗ねないでくださいね~(^_^)/


さてさて昨日は、白井先生が2011年度を振り返っていましたね。

今回は激動の3年生に注目して振り返ってみます。

新3年生は覚悟していてくださいね!!大変ですよ~(^O^)

pict-DSC00258.jpg


↓↓クリックお願いします


3年生は、授業開始から特論や実習などで進級したては戸惑いも多かったはず(;゜ロ゜)
pict-DSC00221.jpg

でも少しずつ成長していくのをみるとこちらもとても励みになりました。

次はどんな症例がくるかなと不安がっていたのもこの時期ではないかな。
pict-DSC00242.jpg

重症傷病者の搬送は、迅速にそして愛護的にしなけばいけませんでしたね。
pict-DSC00335.jpg

かなり苦労して救出した車外救出の症例、みんな傷病者を安全に脱出させようと必死に考えていました。
次はどんな症例にあたるのかな??

pict-切断傷病者.jpg

んっ!!なにかおかしいぞ(;゜ロ゜)

pict-切断傷口.jpg

切断四肢の想定でしたね。

これには学生もかなり焦ったはずです。
様々な想定を行いましたがすべては傷病者のために考えて活動しましたね。

かなり濃い1年間になっていますので、プレイバックは今日一日では終わりませーん(^_^)/
まだまだ続きますので楽しみにしていてください。