湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

長い1週間??

しらいですヽ(゚◇゚ )ノMaySri.gif


こう見えて、

結構、大食いな白井ですが・・・


しばらくの暴飲暴食のせいで体重が気になり出しました~!!笑


というわけで、

毎日、食欲と戦っていますo(・_・= ・_・)o


が、


やっぱり

食べたいものは食べたいときに食べないと...

ってな感じで、

3歩進んで2歩下がる的な?ダイエット実施中です。。


という、

プチしらい情報はさておき・・・


↓↓クリックお願いします


GW明けの1週間
と、いうことで

今週は結構、1週間が長く感じたかもしれませんね(゜ρ゜)

金曜日の放課後は、いつもより学校が静かです!

そんな中~

救急の~3年生が~

残って~分娩介助の~

練習をしていた~
E2405111.JPG

E240511b.JPG

来週、産婦人科の特論があるようです!!

予習!!
うん。大事、大事(o^-')b

さて、今日は2年生の実習もありました!!

除細動器の活動も終わり、
今日からチューブの挿入スキルの実習です!

習得しなければならないAirwayは、
全部で5つ(b^-゜)

どれを使っても、
100回やっても、
成功するくらい、完璧に習得しないといけないのです!!

そんな重要なスキル、
今日は、LMAというエアウェイの挿入スキルを勉強しました。

みんな、土日で忘れないように・・・
お風呂で唱えてから寝ましょう!笑

さて、
予習です!!

来週、勉強する「コンビチューブとWBチューブ」
E2405112.JPG

どんな人には使っってはいけないのでしょうか??

教科書2巻の103ページぐらいからをチョット読んでみよう!