湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

第1回救急救命学科第豆まき大会!

こんにちは。

中島です。NkjFeb.gif

 

本日、2月3日は節分ですね(^_^)

節分と言えば豆まきですね!

 

みんなで豆まきしたいな~(>_<)

と、いうことで...


↓↓クリックお願いします


pict-008.jpg

みんなで豆まきしました!

 

もちろん鬼もいます。

pict-010.jpg


「鬼は~外!」

「福は~内!」

そもそも豆まきとは、中国から伝わり無病息災を祈る意味があるそうです!

勉強になりますね~

 

しかし、彼らにはそんなことは関係無さそうです。

pict-009.jpg


豆を持って、投げて、拾って、食べる!

彼らはそれだけで満足(>_<)

 

pict-011.jpg

最後は年の数分の豆を食べて、今年一年の健康を願いました(^o^)

 

写真は1年生のものしかありませんが、2年生、3年生も豆まきをしました。

みんな今年一年も健康に過ごしましょう!

 

第1回救急救命学科大豆まき大会は無事に終了!

来年の第2回目が楽しみです(^_^)

 

白井先生

第2回目の企画、宜しくお願いします!