湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

~野球部開始~

気温の上下が激しく 皆様体調管理は大丈夫でしょうか。。   さて、本年度が開始されてから2週間が経過しました。 1年生は徐々に環境にも慣れてくるころで、2年生は今まで以上の実習、 3年生は寝る間もないぐらい、実習や座学(毎週100問模試)で、疲れが見え始めるころです。   ご家族の皆様、学校では全力で頑張っていますので ご子息のつかの間の休息を与えてあげていただき、温かい目で見守ってあげてください。 一人暮らしの学生のご子息の親御様は、気にかけていただき、 連絡の1本でも入れていただけると元気が出るはずです!   さて・・・ そんな中ではありますが、先週より各部活動が本格始動しました! 今日は「野球部」を紹介します。   毎週金曜日の放課後に中学校を借用し、練習に励んできました。 本校の歴代記録は、全国準優勝! なので、目標は全国優勝しか掲げられなくなりました!笑   コロナ禍でしたので、1年ぶりの再開です! まずは、十分な準備運動から!! 20分間のランニング(自分のペース)、ダッシュ、ストレッチ、その後にキャッチボール!   このようにいきなりのオーバーワークとならないよう、そして、感覚を取り戻すことを重点に置き 活動開始!しました。     マネージャーといえども、目指すは消防士! なので、一緒にアップを行っていおます!意識高いですね!! そして、久しぶりのボールを使用した練習です!     内野、外野に分かれそれぞれ行いました。     ノッカーもへとへとです。。 新部員が大幅に増え、とっても活気付きました!! 皆で頑張ろう!!     ↓↓クリックお願いします