湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

~第1回救急救命学科同窓生有志勉強会~

去った2月16日に、救急救命学科有志勉強会を行い熱が冷めないまま終了しました!   民間企業で勤務する5名の演者(卒業生)に発表いただき、熱く熱く濃厚なお話を頂きました。 時間が足りなく、まだまだまだまだ、お話を聞きたかったです!   また、その後はパネルディスカッションを行い、様々な立場でのお話を交わされていました! 総勢50名近くの参加者にお集まりいただき、有志にも関わらず、このように卒業生がたくさん集まる素晴らしい学校(同窓生)だなぁ~ と、主催側は嬉しく思いました!   湘央学園は、誇れる学校であり、誇れるたくさんの先輩達だと実感しました。 内容は詳しく掲載できませんが、病院、企業、教育と様々な視点から様々な課題や希望がたくさんありました。   また、特別講演いただきました徳永先生に感謝申し上げます。 特別講演は、救命士の歴史やこれからの救命士のあり方をお話くださり、貴重な時間でした。 今後も同窓生を中心に救命士となった後の教育プログラムを展開予定です。
  病院救命士スキルアッププログラム 救護現場スタッフスキルアッププログラム 基礎スキルプログラム 救急隊活動基礎プログラム 母屋を使用した模擬現場活動プログラム 救急車を使用した、車内活動プログラム などなど・・・   これからもたくさんの教育プログラムを同窓生が必要とすればするだけ、実施していきます! 皆さんがスタートラインに立ったこの学校を次のステップとして、更なる有効活用して行きましょう!   有志勉強に関わっていただきました、多くのスタッフの皆様にこの場をお借りして感謝申し上げます。
  ↓↓クリックお願いします